10月23日季語 新走り(あらばしり)
庭の西側にある木に
赤い実が下がっていました。
実が割れて中にも
艶のある赤い実が。
調べてみると、ツリバナのよう。
「くす玉のように開き、種が顔を出す」
とありました。
花の時期は5月。来年は花も撮れますように。
大きく育っている木が三本
いちばん高い木には
赤い実がなっています。
羽子板の追羽根のようです。
名前を調べたけれど、確定できません。
シロダモ?それともクロガネ??
どちらも違うような。。。。
ゆずの木
青い実が黄色になりました。
ゆずの隣には
山茶花
ミツバチが蜜を求めてやってきます。
花弁は傷んでいるのもあります。
柔らかいからでしょうか?