10月21日 季語 身に入む(みにしむ)
日の入りが早くなって
夕飯の時間は六時になりました。
お風呂の時間も早くなり、長く湯につかります。
お風呂で音楽が聴けるようにスピーカーを買いました。
Bluetoothのソニーの防水スピーカーです。
スマホから音楽を飛ばせます。
音質はとてもいいです。
脱衣所のニッチに置いています。
浴室までいい音が響きます。
7000円台のお値段でこの音。
大満足です。
この実、何の実?
榊です。
10月21日 季語 身に入む(みにしむ)
日の入りが早くなって
夕飯の時間は六時になりました。
お風呂の時間も早くなり、長く湯につかります。
お風呂で音楽が聴けるようにスピーカーを買いました。
Bluetoothのソニーの防水スピーカーです。
スマホから音楽を飛ばせます。
音質はとてもいいです。
脱衣所のニッチに置いています。
浴室までいい音が響きます。
7000円台のお値段でこの音。
大満足です。
この実、何の実?
榊です。
10月20日 季語 落穂(おちぼ)
月の王子、順調に育っています。
それぞれのテンポで。
大きいのも小さいのも元気そうです。
ぷっくらしています。
9月に作った俳句。
柿落ちる坂道を行く老女かな
病明け青きりんごをすりおろす
時おりに葉音さざめく竹の春
上の二句は一人に選んでいただけました。
蜻蛉が木の幹で一休み。
それを見ている私もひとやすみ。
10月19日 季語 新米(しんまい)
クローゼットの部屋に照明を付けました。
照明はローラアシュレイの壁紙に合わせて、
選びました。
花のイメージ。
額と葉が可愛いくて気に入りました。
点灯するとオレンジ色。
明るく、花びらのようなふちが柔らかです。
エイザンスミレが咲いていました。
秋にも咲くなんて驚きました。
10月18日 季語 後の月(のちのつき)
≪寒露≫末候 きりぎりすとにあり
きりぎりすが戸の辺りで鳴く。
青空。
薔薇が咲いています。
ゆず、黄色になってきました。
榊の実は黒。
午前中は青空だったのに、お昼を過ぎたら曇ってしまって
今は雨が降っています。
明日は寒くなる予報です。
お身体ご自愛ください。
10月17日 季語 無花果(いちじく)
インターネットで俳句を始めて一年半が過ぎました。
実際に集まって吟行一回と
会議室での句会が四回になりました。
句会で勧められたのは、夏井樹さんの本でした。
アマゾンで買いました。
プレバトを観たこともあるけれど、
文字で読んでみると、とても分かりやすい。
「これなら私もつくれそう!」
帯にある言葉どうりです。
私にも赤ペン先生がいます。
俳句歴10年のそれはそれはお優しい先生です。
私が作った句。
井戸水で淹れたコーヒー秋日和
先生の添削後は
井戸水で淹れるコーヒー秋の午後
句会にいた7人がこんなに変わるのだと、驚きました。
淹れたより、淹れるとすると動きがでる。
秋日和より、秋の午後としたほうが
秋のいいお天気だからコーヒーを淹れようかと雰囲気がでる。
他の二句も添削していただきました。
それはまたの機会に。
句が素敵になった後、心には青空。
今日は久しぶりに青空が見えました。
10月16日 季語 新豆腐(しんどうふ)
学習机の天板と脚を裁断しました。
写真では分かりづらいと思いますが、
さくら材の表面は、うっすらさくら色です。
同じサイズの机をふたつ。
美しい色です。
寸法が入った詳しい設計図。
引き出しの部材が足りないので、
もう一本アメリカンチェリーを購入しました。
削る前はこの色です。
10月15日 季語 星月夜(ほしつきよ)
家でリゾートのように過ごしたいとリフォームしています。
子どもたちの成長に合わせて、何度かリフォームをしてきました。
今度は夫婦のためのリフォームです。
押し入れの扉だった戸にマーガレットハウエルの壁紙を貼りました。
最初仕上がった時は、微妙だなぁと落ち込みましたが、
気に入ってきました。
元の壁紙はこれでした。
大切にしまっておいて良かったです。
クローゼットの扉になりました。
中に移動できる棚を付けてもらいました。
気になった箇所をすべて補修。
洗面所の鏡を新調、洗面所の板も磨いて
ニスを塗ってもらいました。
明日お風呂と洗面所にタイルを貼っておしまいです。
たくさんの職人さんにお世話になりました。
職人さんたちの技は、芸術です。
ありがとうございました。
10月14日 季語 案山子(かかし)
雨が上がった後、鳥たちが何度もウメモドキの実を
ついばみに来ました。
浴室と洗面所のリフォーム中です。
「これはお買い得だよ、1000円。
買ったら何万もするけれど寸法違いで使えない」
木工市で使うあてもなく買った無垢の木のドアを
付けてもらいました。
寸法に合わせて両端をカットし、
ガラスを入れ、ドアノブを付け
塗装屋さんにクリアで仕上げてもらいました。
職人さんの技は丁寧で緻密です。
新建材のドアより味があって素敵。
使えたからこそ、お得な買い物になりました。
10月13日 季語 鰯雲(いわしぐも)
≪寒露≫菊花開(きくはなひらく)
各地で菊の品評会や菊祭りが開かれる頃です。
スイッチョン、山芋の葉でちょっとお休み。
私もお休みしたいです。
リフォーム工事が長引いて、疲れています。
お友だちにいただいたセージ。
今年も株が増えて咲きました。
ミゾソバ。
蕾のピンクは花より濃い色です。
10月12日 季語 秋暁(しゅうぎょう)
秋暁とは、秋の明け方のこと。
ナイスキャッチ。
蔓がつかまえたのは枯葉でした。
カエル君はアザミが好きなのかな。
茎と葉にカエルがいました。
ヤマノイモの葉が黄色に。
南天は赤に。
秋が深まります。