マックパパのお城めぐり

日本全国のお城をめぐり、撮影した写真を紹介していきます。

彦根城 佐和口多聞櫓

2010年02月28日 | 日本の城

内曲輪の東側には桝形を成す佐和口門を構え、門の両側の石垣上には多聞櫓が築かれた。このうち、門左側の多聞櫓は現存するもので、多くの鉄砲狭間、矢狭間を持つ。(写真リンクは城内側の多聞櫓に駆け上がる雁木)

佐和口門右側の多聞櫓は昭和35年に再建され、白壁が外堀に影を映し美しい。

江戸城 桜田門

2010年02月27日 | 日本の城

半蔵門から三宅坂を下ること1Km少々、西の丸下(皇居外苑)の桜田門が見えてくる。(写真リンクは夕日に輝く桜田門)

桜田門は内堀に土橋を架けた正面に外門の高麗門を設け、さらに右に折れて内門の櫓門を築いた桝形門であるが、三周を堀に囲まれ、高麗門を突破した敵は西の丸の石垣上から横矢がかかる。

高知城 西多聞櫓

2010年02月26日 | 日本の城

本丸の高石垣上にはぐるりと櫓や土塀が廻らされ、西側には西多聞櫓が現存する。

梅の段からは白い土壁を塗り籠めた西多聞櫓を見上げることができ、狭間のような窓を開き、敵の侵入を防ぐ格子を付け本丸を守る。城内側は板張りとし城外側を土壁を塗って防火と装飾性を高めた造りとなっている。

高松城 旭橋

2010年02月20日 | 日本の城

桜の馬場の東側に開かれた太鼓門に架けられた旭橋は、門に向かって斜めに架け少しでも長く敵を橋上に止め置き城内から横矢を掛ける筋違橋であった。(写真リンクは旭門の城内側)

太鼓門は桝形を形成し、巨石を加工し積み上げた切込接ぎの石垣が美しい。旭門を左に折れたところに内側の門の太鼓門があった。(写真リンクは桝形の北側にあった埋門)