東京に住む娘から、バースデープレゼントが届きました。姫路城が描かれた1000ピースのジグソーパズルですが、8日間(実質は、休みの3日間)で完成しました。
ジグソーパズルの他に、面白パーティーグッズが一緒に送られてきました。これらは、マックに被ってもらいました。
二の丸に開かれた佐和口門は、桝形を成し2重の櫓門があった。門の西側に続く多門櫓は現存し、200mにも及ぶ東側の櫓は昭和35年に再建された。現在の桝形は、外堀に架かる土橋とともに車道に整備されS字カーブを描き城内に通じる。
リビング前の栃の木の枝で、アブラゼミが羽を休めていました。その近くの葉裏にはセミの抜け殻もあり、脱皮したばかりなのか、お盆で久しぶりに故郷に帰ってきたのか、面白いツーショットです。(画面左下にアブラゼミ、右上に抜け殻)
8月3日出掛けた伊勢市の伊勢二見鳥羽ライン二見料金所の北に位置する山上に安土城を発見しました。これは伊勢安土桃山文化村というテーマパークに平成8年に建てられたもので、滋賀県の安土城跡の石垣、礎石など元に原寸大で再現したそうです。
8月9日東京駅を一望できる場所を求めて訪ねた丸の内ビル35階からは、西の丸下と呼ばれた皇居前広場の南側、左下の馬場先門跡から右上の桜田門までを見渡すことができた。中央奥には警視庁、さらにその奥には国会議事堂も霞みかかって、わずかに見えた。
西日を受け輝く桜田堀の手前には、桜田門の大きな渡櫓を見ることができた。
8月8日から1泊2日、慌しく東京に出掛けました。隅田川沿いのホテルでは、ベッドに潜り込んでもスカイツリーが見え、東京の新名所を満喫しました。
9日はリニューアルされた東京駅を、丸ビル、新丸ビル、KITTEからそれぞれの眺めを楽しみました。(写真はKITTE4階旧東京中央郵便局長室から)
第62回神宮式年遷宮の御白石持行事で賑わう、伊勢神宮に出掛けました。まず、二見浦の二見興玉神社で禊を受け、その後神宮にお参りです。
御手洗場の少し下流にある五十鈴川にかかる橋を渡れば、いよいよ神域です。
鳥羽の安楽島のホテルからは、伊勢湾に浮かぶ菅島から昇る朝日が綺麗でした。