地象地震予報・今日の空から 地象観測による地震予測ブログ koji aizawa

 地象現象として現れる雲や雪の観測から地震を予測をしてるブログです。 地震の予測範囲は、近畿地方から東北地方までです。

補足

2012-04-21 18:28:38 | インポート

あくまで個人的な意見です。今回は可能性という言葉にとどめておきます。つまり、何か変化があればまた書き足します。

以前、地震雲の掲示板で書き込んでいたとき、岐阜の方向でありそうだと書き込み、なかったのですが数日してまたありそうだと感じ書き込んだときそのように地震がありましたのでこのような補足を入れました。

私個人の意見ですので、公共の研究機関の意見ではありません。お間違えのないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.4.21今日の空から、

2012-04-21 18:20:16 | インポート

以前書いたとうり、今日の空は地震の可能性が高まっています。

明日から、二、三日は注意が必要です。東北の福島から、北関東の茨城県あたりで発生するでしょう。なお規模は、強めの地震である可能性があります。

また、新潟から長野あたりでもその可能性があると書きましたが、岐阜県あたりも可能性があります。強めの地震とは震度4くらいと思われます。

あくまで個人的意見です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついで、

2012-04-12 19:55:54 | インポート

地震を、これまでかなりはっきり書き記したことがありますが、そんなふうに分かるときも、そうでない時もあります。私は私の出来る限り書き記していきます。体制の整わない今は出来うるかぎり、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/4/12今日の空

2012-04-12 19:47:02 | インポート

今日はめまぐるしく変わる空でした。インドネシアのM8の地震のせいでしょうか、、

先日も書いたように、関東圏内から、長野県新潟県あたりでも明日にでも起こるんじゃないかと思われるほどでした。

あくまで個人的意見ですが、まず、茨城県から千葉県などにかけてと、新潟県の中越から長野県の北部。

関東あたりは、おそらく沖合いだと思われますが、強めの地震がまた明日から二、三日以内にありそうです、なくとも警戒すべきであると思います。

新潟、長野も同様であると思われます。仮になかったとしても、1週間から、今月の終わりまで注意が必要になると予想されます。

あくまで個人的意見です。それと、まだ個人で私が見たときに、観察できたときだけですのでお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012/4/10今日の空

2012-04-10 18:12:30 | インポート

今日の空から、なにやら佐渡あたりや、あるいは関東地域に、なにやら地震の力のたまっているように感じられました。

先日書いたとうりなのですが、東北の地域ですが宮城県か、それよりもう少し北の沖合いで強めの地震が起こりそうに感じました。あくまで個人的意見ですが東北の方注意してください。

おそらく、明日から二、三日以内だと思われます。個人的意見ですが、ご注意ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする