地象地震予報・今日の空から 地象観測による地震予測ブログ koji aizawa

 地象現象として現れる雲や雪の観測から地震を予測をしてるブログです。 地震の予測範囲は、近畿地方から東北地方までです。

2015.10.19 今日の空から(地震予測はありません)異常磁気

2015-10-19 18:01:42 | 日記
 今日確認して、磁気異常はコンパスの北方向が右に10°ずれで、ほぼ安定。 、、、どうなるんだ?

 最近は、いわゆる地震雲と呼ばれる地象現象がほとんど観測されず地震予測は出せていまませんが、引き続き観測を続けていますので観測され次第地震予測を書き記していきます。

話は変わりますが、周りの景色も紅葉の色合いが濃くなってきてます。が、今日の最高気温部屋の温度を見たら27℃もありました! でも、夕方の今も18℃ほど。暖かな日でした。 では、また!


 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.16 今日の空から(地震予測はありません)異常磁気

2015-10-16 18:56:14 | 日記
 コンパスの北方向が右方向にずれる現象が続いています。 昨日から今日にかけてはコンパスの北方向が、5°から20°くらいの間で一日中変化している状況です。これは、地震が近いことを示しているのか、それとも何か別のことなのか、、、まだ、検証できません。

 地震は毎日のように起きていますが、地象現象としての地震雲はなかなか観測しずらく地震予測は難しい状況です。昨日の空を検証してみたのですが、地震雲が以前よりも弱く表れているのではないかと思われます。 昨日、東北地方の太平洋側に地震の力の蓄積が見られたのですが、地震予測を出すには至りませんでした。 以前よりはわかりずらくなってはいますが、仕切り直して地象現象を分析していきます。

 この地震予測のブログは個人的見解であり公のものではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.14 今日の空から(地震予測はありません)磁気異常

2015-10-14 17:55:29 | 日記
 磁気異常が弱まりコンパスの北方向が正常に北を示すかと思っていたのですが、昨日からまた磁気異常が強まりコンパスの北方向が右方向へ昨日5°のずれが今日は北方向が右に20°前後のずれを示しています。

 地象現象による地震予測を出すまではいかず、この磁気異常をどう解釈すべきか、、、。

 ※このブログの記事は、個人的見解であり公のものではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.12 今日の空から(地震予測はありません)磁気異常

2015-10-12 17:27:01 | 日記
 磁気異常でコンパスの北方向がまだ5°ほど右によっていますが、磁気異常は収まりつつあるようです。 ただ、磁気異常が強く出たり収まったりの繰り返しのようで、これが何を示すのかもう少し観測が必要です。 週刊プレイボーイで磁気異常を特集した記事を書いた方、もしくは磁気異常の研究者と連絡を取ってみたいですね。

 地象現象のいわゆる地震雲は観測しずらい状況です。磁気異常も含めて地象現象が観測され次第書き記していきます。

 何か意見等ございましたら、コメントお待ちしてます。お気楽にどうぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.10.11 今日の空から(地震予測はありません)訂正

2015-10-11 17:26:42 | 日記
 異常磁気はまだ続いていますが、一つ訂正があります。磁気異常で北方向が左にと書き記しましたが、実際は北方向が右方向に22°ずれている。に訂正です。 右と左を間違えるなんて、どーかしてました。。。 ブログに書いたコンパスのずれた方向は全て左方向ではなく、右方向です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする