![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/ed2736c6ae6f32ba8360afda247433da.jpg)
岐阜県御嵩町「みたけの森」
(名古屋駅より75分・名鉄広見線御嵩駅より徒歩15分)にささゆりの群生を見てきた。
1本に1花、花が咲くまで7年とか10年とか云われている「初夏の姫花」
葉が笹にそっくりで笹薮に咲くので「ささゆり」とか。
丁度、白と薄いピンクの花が咲いていました。
今年は19日(日)頃まで見頃とか。
みたけの森は様々な周遊コースがあり60分から135分まで結構登ります。
それなりの靴必要、マムシも見ました(注意)
今日の万歩計6000歩 約5k
ささゆり の
花言葉 :清浄 上品
ユリ属 Lilium
ササユリ L. japonicum
(名古屋駅より75分・名鉄広見線御嵩駅より徒歩15分)にささゆりの群生を見てきた。
1本に1花、花が咲くまで7年とか10年とか云われている「初夏の姫花」
葉が笹にそっくりで笹薮に咲くので「ささゆり」とか。
丁度、白と薄いピンクの花が咲いていました。
今年は19日(日)頃まで見頃とか。
みたけの森は様々な周遊コースがあり60分から135分まで結構登ります。
それなりの靴必要、マムシも見ました(注意)
今日の万歩計6000歩 約5k
ささゆり の
花言葉 :清浄 上品
ユリ属 Lilium
ササユリ L. japonicum
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます