Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

とよこさんのラベンダーファーム

2013-07-16 10:34:30 | お出かけ



昨日の海の日、昔からのブロ友で花友のとよこさんのラベンダーファーム
行ってきました
あいにく雨が降ったりやんだりで、ラベンダーも終盤ファームも今期はおしまい
でしたが、快く私たちを迎えてくださいました

暑い近畿の兵庫県で作るのが難しいラベンダーを栽培することは、どんなにか
大変だろうと想像できます
こんな広い場所をほぼ一人で管理されていることにも驚きます
綺麗に管理されてラベンダーの周りには草もほとんどめだちません
ラベンダーは、丸坊主の株になっていますが遠目にもムラサキの絨毯が広がっています
最盛期には、どんなにかきれいだったでしょうね
大きな株なんですよ!
ラベンダー小屋にすわっているとほんのりとラベンダーの香りがします


  


  


 残っているラベンダーは、これから刈り取ってポプリやいろんなクラフトに加工されます
 これも静かになったラベンダー小屋で、とよこさんのこれからのお仕事です
 反対側から小屋を見た風景です

 


     ラベンダー小屋の横には、バラやクレマ、そのほかの草花たちが育てられています

     



   ラベンダーファームに来られた方に人気なのは、ケムリだらけのスモークツリーです
   見事なケムリですね!
   
     


  のどかな風景ととよこさんのお人柄に癒されます
  周りを見渡すと遠くにお地蔵様が~赤い涎掛けは、とよこさんの手作りです
  きっと、お地蔵様が優しく見守ってくださっているのでしょう
 
  


 その後にとよこさんの自宅のバックヤードを見学~すごい数の鉢植えでした(@@))))))
 側の畑も見せていただき、それから、とよこ山まで案内してもらいました
 とよこ山は、私の山庭の雰囲気でした(鹿が多いようです。。。。
 私たちは、そのご仕事先に行く予定がありましたのであわただしくお別れしましたが
 とよこさんにお会いできてうれしかったです
 (稲美には、教えていただいた道で無事到着しました)
 いろいろ、ありがとうございました!




    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ