昨年と同じで暑い夏の庭には、大人ぽいダークな赤い花が咲く庭に憧れて
せっせと育てました
今年の一番輝いているのは、このバラのようなアルセア チャターズダブルマルーン
昨年のが、宿根して咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/023e60f76bdfedd3292e4f1b510d4319.jpg)
虫にも食べられずに豪華に八重の花を付ける姿に見とれてしまいました
赤い色が、深くてすごくきれいです
ここが、気に入ってくれたのかなぁ
来年も花を見れるように大切にするからね!
前にもUPしましたが、グラジオラス ウスラ
そろそろ花が終わりですが,けっこう長く咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/a8c632bc4cb352f10504ca2a9ab3f6b6.jpg)
モナルダは、私の庭では、増えすぎるくらいですが
この同じモナルダですが、お花が倍くらい大きいファイアーボールは、増えない!
でも、毎年ここに咲いてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/f979f720329987e523c8c872f91e2f9f.jpg)
昨年、初めて植えたニコチアナ アンティークレッド
今年は、あちこちにこぼれから苗が育ちました
でも、赤だけでなくグリーンの薄いような色味のも混じっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/03e83c3e5490793abc4bc70f3781e8d2.jpg)
スカシユリも赤黒いのがかっこいいですね
昨年のがちゃんと咲きました~ディメンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/0b8bb19c63845cdcf41a5bd64a623dd5.jpg)
6月に咲いたナデシコソーティーもシックな色味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/dbbdc8e51d20ab0ece19d6001d879aae.jpg)
同じくくれないも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/b47b7b3024c4fe409d6ed31f16cabda2.jpg)
バラ ドルトムントも今年は、アーチを覆うようにステムがいっぱい出て
花を付けました
山庭では、放任できる強いバラがいいです
この暑いのに、また返り咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/3b4d7324e3deba6faf695007341452a0.jpg)
今、庭のビーナス花壇に咲いているのは、こんな赤いヒマワリです
先のほうで分岐して小ぶりな花を付けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/74423ae7c5b6cc434d1c55fd9e5a2ea7.jpg)
こんなかわいい八重のコスモスも咲き出しています
これは、6月のオフ会のときにinabayaさんに苗を頂きました
ダブルクリックでしょうか?
これも分岐して次々と花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/7743d04a75f25c91e7a3bba8e2117f59.jpg)
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
せっせと育てました
今年の一番輝いているのは、このバラのようなアルセア チャターズダブルマルーン
昨年のが、宿根して咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/023e60f76bdfedd3292e4f1b510d4319.jpg)
虫にも食べられずに豪華に八重の花を付ける姿に見とれてしまいました
赤い色が、深くてすごくきれいです
ここが、気に入ってくれたのかなぁ
来年も花を見れるように大切にするからね!
前にもUPしましたが、グラジオラス ウスラ
そろそろ花が終わりですが,けっこう長く咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/a8c632bc4cb352f10504ca2a9ab3f6b6.jpg)
モナルダは、私の庭では、増えすぎるくらいですが
この同じモナルダですが、お花が倍くらい大きいファイアーボールは、増えない!
でも、毎年ここに咲いてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c0/f979f720329987e523c8c872f91e2f9f.jpg)
昨年、初めて植えたニコチアナ アンティークレッド
今年は、あちこちにこぼれから苗が育ちました
でも、赤だけでなくグリーンの薄いような色味のも混じっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/03e83c3e5490793abc4bc70f3781e8d2.jpg)
スカシユリも赤黒いのがかっこいいですね
昨年のがちゃんと咲きました~ディメンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/0b8bb19c63845cdcf41a5bd64a623dd5.jpg)
6月に咲いたナデシコソーティーもシックな色味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7d/dbbdc8e51d20ab0ece19d6001d879aae.jpg)
同じくくれないも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f6/b47b7b3024c4fe409d6ed31f16cabda2.jpg)
バラ ドルトムントも今年は、アーチを覆うようにステムがいっぱい出て
花を付けました
山庭では、放任できる強いバラがいいです
この暑いのに、また返り咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/3b4d7324e3deba6faf695007341452a0.jpg)
今、庭のビーナス花壇に咲いているのは、こんな赤いヒマワリです
先のほうで分岐して小ぶりな花を付けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/74423ae7c5b6cc434d1c55fd9e5a2ea7.jpg)
こんなかわいい八重のコスモスも咲き出しています
これは、6月のオフ会のときにinabayaさんに苗を頂きました
ダブルクリックでしょうか?
これも分岐して次々と花が咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/7743d04a75f25c91e7a3bba8e2117f59.jpg)
いつも、見てくださってありがとうございます。
よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。
ブログランキングに参加しています
皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします
![にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ](http://flower.blogmura.com/niwa/img/niwa88_31_rainbow_4.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)