にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします
2009/8/30(日)
トステム レグナスポートシグマⅢ3000
8/29(土)カーポート設置の契約をしました。
予定通り、
トステム レグナスポートシグマⅢ3000
本体色~シャイングレー
屋根材~ポリカーボネート(クリアマット)
横幅~3,008mmの幅広タイプ
特に屋根材は最後まで悩みましたが、
一番明るい(全光線透過率83%)クリアマットに。
但し、熱線カット率は20%で5種類の中で最低値。
暖かい地域の方は、
熱線吸収アクアポリカーボネートを選ぶのでしょうが、
こちらとしては、光を優先しました。
xevo の壁・窓枠に合うような選択をしたので、
設置が待ち遠しいです。
早くつかないかなぁー
にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
2009/8/30(日)
トステム レグナスポートシグマⅢ3000
8/29(土)カーポート設置の契約をしました。
予定通り、
トステム レグナスポートシグマⅢ3000
本体色~シャイングレー
屋根材~ポリカーボネート(クリアマット)
横幅~3,008mmの幅広タイプ
特に屋根材は最後まで悩みましたが、
一番明るい(全光線透過率83%)クリアマットに。
但し、熱線カット率は20%で5種類の中で最低値。
暖かい地域の方は、
熱線吸収アクアポリカーボネートを選ぶのでしょうが、
こちらとしては、光を優先しました。
xevo の壁・窓枠に合うような選択をしたので、
設置が待ち遠しいです。
早くつかないかなぁー
にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと