![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ](http://house.blogmura.com/newhouse_daiwahouse/img/newhouse_daiwahouse88_31_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
次男「包丁買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
sn-2「いいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
次男は料理が好きなので、安いものなら1つくらいいいかと思いそう答えました。
妻もダイソーでも売ってるし…、なんて思っていたようですが…。
何気に sn-2「名前彫ってもらおうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
次男がその気になってしまって、
刃物専門店に行かされるはめに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その店は専門店だけあって、子供専用包丁(約2,500円)もあったのですが、
大きさとデザインが気に入らないようで、
一般用から選ぶことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
安いのでも3,000円台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
結局、長さ・形・材質を自分で選んで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/087151b1bc7c6ce7600220d992dcfacf.jpg)
お買い上げ5,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ダイソーのが50個買えるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
名前を彫ってもらう段になって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/1fde72ee82bd3ebb28e1532c05b21fd2.jpg)
このタイプは、刃には彫れないとかで、柄の部分にしか彫れないそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
次男クン、変更するかと思ったら、柄でもいいということで、
そのままご購入。
名前は職人さんの手彫りではなく、機械の字でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/d4ed3e6e08159126b7d50a81dd1beda9.jpg)
ほぼ毎日、料理を手伝ってくれているそうです。
にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)