![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ](http://house.blogmura.com/newhouse_daiwahouse/img/newhouse_daiwahouse88_31_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ちょっと前にダイワハウスから、
okaeri が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/342f94101076d8dde4cbce444a24081b.jpg)
なかなか読み応えがあるので、
毎回楽しく読ませてもらっています。
それで、今回一番印象的だったのは、
72・73ページの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/0f5ae477fed253b4c38a8558edb0276e.jpg)
2世帯のリフォーム例。
築11年のダイワハウスのお宅が、
見事に生まれ変わっています。
10年経ったダイワの家がこんなに素敵になるんだ~、って未来が明るくなりました。
未だ妻から間取りの件で言われているもので…。
もともとそれ程遠くない将来、同居することを考えてxevoを建てたので、
リフォーム例はとても参考になります。
でも、こちらのお宅、リフォーム面積が161.14㎡!
広すぎて全く参考にならないかも?
これとは別ですが、息子の友達のお家(ダイワハウスで築5年程か)が、
子供部屋に壁を付けたそうです。
小学校卒業を機に。
小さい時は、広い部屋を2人で自由に。
少し大きくなったらプライバシーを尊重して各自個室に。
羨ましいですね~!
我が家も最初のプランでは、子供部屋に壁はありませんでしたが、
終盤で壁を付けることにしました。
かなり悩みましたが、未だに無くてもよかったのかな?って思うこともあります。
間取りを白紙に戻したい気分です。
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへ](http://house.blogmura.com/newhouse_daiwahouse/img/originalimg/0000029124.jpg)