sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

住宅ローン ~ 3年目突入

2012-02-12 12:04:12 | xevo税金・保険・ローン
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



現金で住宅を取得された方・される予定の方はスルーしてください


以前書いたことがありますが、

最初のマンションの購入は20代中頃で、
8割を固定3%(11年目以降4%)の住宅金融公庫と、
残りを民間の変動(短プラ連動)2.625%という併用のローンを、
35年間で組んでいました。

そのマンション入居8年目で、10年固定2・2%(11年目以降固定3%)という、
銀行ローンに借り換えましました。


その3年後、
xevoと巡り合う、新たな35年ローンと共に
時代は変わっていました、住宅金融公庫はなくなり、
フラット35というローンが生まれていました

ローンの額も、前回の比では無いほど増えたので、
変動は出来れば避けたかったのですが、
固定35年では金利が我が家には高すぎました。

本来はそう感じる時点で、家を諦めるべきなのでしょうが

でもこのチャンスを逃すと(マンションの売却のこともあるので)、
家を建てることは出来ないだろうと決断し、
固定期間10年・5年・3年・1年と金利・支払い額を検討しましたゆっくり・じっくりと…。

そして、固定に執着のある私がだした決断は、

全期間変動金利

通常は半年毎に金利見直しで、5年毎に支払額変更なのですが、
私が選んだのは、半年毎に金利見直し&半年毎に支払額も変更


気が付くと2半年が経っていました。

金利を確認する(こまめに銀行のHPで)と借入時と変更なし

勿論、下がった方がいいのですが、もう底値みたいな金利なので、

それは期待していません。


これで最初の3年間は金利が固定なのに、

(同銀行で比較)3年固定で借りた場合と比べると、

0.635%金利が低い計算になります。


もう暫く(数年)は、このまま変動でいく予定ですが、


実際金利がUPしそう(した)場合、どの時点で固定に切り替えるか、

全ての決断は自分自身でしなければいけません。


良い大人は真似しないようにしようね


先日、知人がフラット35から、より金利の低い固定(2段階式)に借り換えるというので話を伺ってきました。


違う意見の方は悪く思わないでください


当方今時固定なの

先方なんで変動なのしかも半年毎


お互いの銀行(別銀行)のパンフレットを見比べ、

お互いの考え、状況を言い合うと、

お互いが、相手そして自分自身のローンの選択に、最後には納得していました。


結局、変動も、固定も、一長一短。

自分の選択を信じるしかないのかも


私の3年間はまずは成功だった思います。

ローンの完済まで、あと32年 



にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと