

我が家の照明にはLEDが1つもありません。
電球が切れたところから、LEDに代替していこうかと思っていたら、
入居3年目にして、風呂場の電球が切れてしまいました、しかも2個同時に。
切れるのがちょっと早いか?と思って中を見ると、

旧式の普通の電球が入っていて

これなら切れるのも早いし、電気代もちょっと多めにかかっていたかも?
で、早速LEDに替えようかと思ったら、LEDは水に弱いとか…。
最近、風呂でも使えるLEDも出たようだけど、近所の店では発見出来ず。
最も売っていても高くて買わなかったか

で、今となってはちょっと中途半端な、パルックやネオボールなどから選ぶことにしてみました。

どうせカバーがかかるので一番お安かった、スパイラルピカファン。
LEDじゃないけど、長寿命、省電力、でリーズナブルなので、今回はこれを付ける事に。

カバーを付けてから、電球の写真を撮り忘れたことに気付く。
「もう少し暗くても良かった。」と後から家族に言われる。
次回は6年後くらいか?その時はLEDにしよう!
LEDに替わるものがでているかもしれないけど…。
