
この時期、色々な食のシーンで活躍するのが「茗荷」☆
子供の頃には苦手な「茗荷」でしたが、大人になるとあの風味が癖になります☆
「茗荷」を食べると「物忘れがひどくなる」と云う俗説が有りますが、むしろ「茗荷」の香味で集中力が増すそうです☆
残念ながら、加那やファームに自生するのは「秋茗荷」なので、この時期は、購入したものを使っています☆
嬉しき、楽しき、有り難き☆
☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆
☆「お知らせ」☆
コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆

