
「立春」の七十二候の第一候は「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」です🔯
「東風」は、風の吹く方位ではなく、「春風」の総称です🔯
「春」は、「陰陽五行」では「東」を司る為に、「東」と云えば「春」の代名詞なんだとか🔯
写真は、災害に備えて設置した「手漕ぎポンプ」です🔯
チョイと解りづらいかも知れませんが、中の水が凍っています🔯
ここのところ毎朝、こんな感じです🔯
天気予報に依ると、週初めにも「寒波」が押し寄せるとの事🔯
一日も早い「東風(こち)」を願います🔯
旧暦、睦月6日の今日が、佳き日であります様に🔯
☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆
☆御霊輝かれませ☆
☆What can I do for you ?☆
☆NAMASTE☆