送り盆(^○^)

2018-08-16 | 雑記

今日でお盆も終わり、お迎えしたご先祖様をお送りする日です☆

菩提寺に「卒塔婆」を取りに行き、お墓に納めます☆

線香と花を持って、家族ででかけます☆
昔から続く日本の善き伝統☆
普段、なかなか会えない親戚もご先祖繋がりでお線香をあげに自宅に伺いました☆

マスコミ等で良く取り上げられるのは、
長崎「精霊流し」・奈良「大文字送り火」・京都「五山送り火」等が有名ですね☆

嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆

☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆




当り歳( ̄ー ̄)

2018-08-15 | 雑記

今年は、台風の当り歳?
既に17号まで発生していて、複数存在します☆
こんな歳は近年に無いし、生まれてこのかた聞いたことがありません☆

本当に、地球さん大丈夫?

嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆

☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆


迎え盆o(^o^)o

2018-08-14 | 雑記

昨日、13日は自質お盆の始まりで、ご先祖様を家にお迎えする迎え盆でした☆
今年のお盆は、母が施設に入所してしまっているので、準備や仏段の飾り付けや墓参りは自分達だけですることになってしまった☆

仏段に飾り付けや掃除は、加那や女将と娘で、私はと云うと、加那や開店以来初めて迎え盆に行きました☆

実際にやってみると、見ているようで見ていないところ、解っているようで解っていないところ多々有りました☆

つくづく、母に任せっきりだったなと痛感しています☆そして感謝です☆

嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆

☆「お知らせ」☆
コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆
お盆期間中の13日(月)、14日(火)は営業致します☆


お喰い初め(^-^)

2018-08-13 | 雑記

昨日は、「お喰い初め」の式を加那やで行われたお客様がいらっしゃいました☆
「お喰い初め」☆それは加那や店主にとっても懐かしい響きです☆

日曜日のお昼と云うこともあり、混雑をしていたので、お待たせしませんでしたでしょうか☆

「お喰い初め」の式をされたお客様は、初めてだったのですが、お祝い事は料理を提供する側も何だかワクワクするものです☆

健やかな成長を御祈りしております☆

嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆

☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆


花火大会(^○^)

2018-08-12 | 雑記

昨晩は、熊谷の花火大会でした☆
こんなにも空模様のことを気にせずに行われた花火大会は久々ではなかったでしょうか☆

以前は、自宅の二階のベランダから、打ち上げ花火だけは見えたので、お酒と食べ物を持ち込んで最初から最後まで観ていたものですが、道を挟んで反対側に家が建ってしまって、見えなくなってしまい、それからは見なくなってしまいました☆

昨晩も、仕込みをしながら、音だけ聴いていました☆
年々、派手になってくる花火大会は近くで観ればそれなりの迫力を味わえるのでしょうが、あの人混みに行くのには、チョイとばかり尻込みをしてしまいます☆

嬉しき、楽しき、有り難き☆

☆☆☆☆このブログに訪れて頂いた皆様にすべての良きことが雪崩のごとくおきます☆☆☆☆

☆「お知らせ」☆

コース及び夜の営業は予約制とさせて頂きます☆
コースのご予約は前日迄に、夜のお席のご予約は当日14 時迄にお願い申し上げます☆