「土を喰う日々」を読み終えて(*‘ω‘ *)

2022-02-23 | 雑記


過日、ブログで紹介されていた
水上勉の著書「土を喰う日々」を読んでみた🔯

著書は幼年期に、禅寺で「精進料理」を教えられて、畑で採れた野菜を使って「客」をもてなす様を、一年間に渡って紹介ている🔯
と同時に、香ばしい土の匂いを忘れてしまった日本人の、食生活の荒廃を悲しんでいるようでもある🔯

文章の中に出てくる、道元禅師の書かれた「典座教訓」は、加那や店主もかつてトライしたことがあったが、どうにもこうにも歯が立たなかった覚えがある🔯

そして、この本を呼んでいて、過去にご縁のあった「魯山人料理帳」や蕎麦の修行の際に読むきっかけとなった谷崎潤一郎の「陰影礼賛」等の著書を懐かしく思い出した🔯


旧暦、睦月23日の今日が、佳き日であります様に🔯

☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆






獺祭(*^.^*)

2022-02-22 | 雑記


皆さんは、「獺祭」と聞いて何を思い浮かべますでしょうか🔯

飲んべえの加那や店主は「獺祭」と云えば、杜氏も置かず、「磨き3割」等と云う大吟醸のお酒を醸し出す、山口県の酒蔵を思います🔯

でも、今回、ネットサーフィンをしていて発見したのは、「七十二候」に其の昔「獺祭」と云う言葉が使われていたと云う記事でした🔯

元はと云えば、「正岡子規」の別号と蔵の在る地名を掛けて、名付けたお酒だそう🔯

其の昔使われていた、七十二候は、「雨水」の初候で「獺魚祭(だつうおをまつる)」と云う表現を略して生まれた言葉だそうです🔯

「獺」とは動物の「カワウソ」🔯
「カワウソ」は捕らえた魚を川辺に並べる習性が在ることから、其の姿がまるで、供物を並べて神様やご先祖様をお祀りしている様に似ているので、この様な言葉が生まれたそうです🔯

思えば、何時も思うのですが、「七十二候」のこの言葉は、どのような季節感なのだろうと、常々考えて仕舞います🔯

想像力を膨らませて、巡る季節の中を生きて行く時、この様な言葉に触れるのも、素敵なことですね🔯


旧暦、睦月22日の今日が、佳き日であります様に🔯

☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆






雨水(* >ω<)

2022-02-21 | 雑記


暦の上では、「雨水」に入りました🔯

「雨水」とは、「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」と云う意味です🔯
二十四節気の2番目で、春を6つに分けたうちの2番目の節気🔯

「雨水」の頃には、其の冬最後の雪やみぞれが降り、以降は厳しい寒さが和らいで本格的な雪解けの季節が到来します🔯

いよいよ、待ちに待った季節の到来ですね🔯

何だか、心が明るくなり、「ワクワク」して来るのは、私だけでしょうか🔯


旧暦、睦月21日の今日が、佳き日であります様に🔯

☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆






梅は咲いたか桜は未だかいな(*^.^*)

2022-02-20 | 雑記


Gooブログの投稿を見ていると、「梅」の花の開花の事が数多く書かれています🔯

昨日も、同じ埼玉県内の大宮市の「梅」の事がアップされていました🔯

なので、「もしや」と思い、ファームの「梅の木」を見にいきましたが、加那やの在る熊谷での開花は、未だ先のようです🔯

何だか自分の子供が生まれる時の様な心境だな、と思うと何だか「思い出し笑い」をしてしまいます🔯


旧暦、睦月20日の今日が、佳き日であります様に🔯

☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆






生飯(さば)台繁盛記(*´艸`)

2022-02-19 | 雑記


去年から設置した「生飯台(さばだい)」🔯

稲穂が実る初秋から、柿の実等、豊富にある秋口に掛けて、見向きもされなかった、「お下がり」の冷飯🔯

此処に来て、人気です🔯

回りに、食べる物がなくなってきたのだと思われます🔯

綺麗になっている器を見ると、何だか嬉しくなります🔯

提供したものを、残さず食して貰うと嬉しいのは、職業病ですかね🔯


旧暦、睦月19日の今日が、佳き日であります様に🔯

☆このブログに訪れて頂いた全ての皆様に、善き事全てが雪崩の如く起きます☆

☆御霊輝かれませ☆

☆What can I do for you ?☆

☆NAMASTE☆