ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

新しいBBルータ購入

2007-03-13 21:13:17 | Weblog
電気屋でメルコのBBR-4HGIOのNP-BBRLで悩むと思ったらBBRLが無く、NP-BBRMとBBR-4HGの競合になっていた。
同じ流れの製品(過去はBLR3-TX4)にするか、新たにIOにするか考えたが、98.7Mbpsと(BLR3-TX4は88Mbps)最高速(笑)を選択した。値段は5800円だから通販で安く買うほうがお得だが、昨晩から繋がらないという焦眉の急の事態なので1000円前後は諦めた。昨晩はVoiP電話機のハブに突っ込んでいたがそうすると2台目が接続できないのでル-タを買いましたわけだ。
帰宅して交換前にもう一度BLR3-TX4を試したがpingは撃ててもWANがダメという状態なので開梱して説明書通りに設定する。
BLR3-TX4はMac OSに対応していなかったから、かなりやりやすくなっている。チョチョイノチョイっと5分程度で接続完了。イチバン時間を食ったのはネットワーク設定後の再起動か。

ブロードバンドルータを選んでスイッチングハブを選ばなかった大きな理由はセキュリティ。簡易ファイアウォールを立てられるのでOSXで立てているファイアウォールで二重障壁状態ってわけです。

ま、ブロードバンドルータも発熱暴走するので古くなったら買い換えですね。
ファームウェアの書き換えで対応できたかも知れませんが、BLR-TX4は当時一万数千円してたような気がするので激安になっていますね・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。