ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

今年の野菜

2004-05-09 20:07:46 | ガーデニング
ズッキーニ、カラーピーマン(黄)、ピーマン、鷹の爪、トマト(桃太郎)。そして去年から或るアスパラガス、ネギ、ニラ。
アスパラガスは出てきた芽をパキッと折って食べるのがよろしいです。
ネギは野菜売り場で買った根付きの「根」の部分を差すだけ。これで自給できます。

数年前はピーマンを育てたところ大量に収穫できて大変なことになりました。今年は2種類なので程々になるでしょう。

ズッキーニは炒め物が美味しいです。(これはカボチャの仲間)

トマトは数年前に失敗したので今年は期待しています。(ミニトマトは豊作でしたが、その翌年は連作障害で不作でした)

今年は新たに植えたので多分大丈夫でしょう。

なお、以前野菜畑にしたエリアは芝庭になってしまいましたのでズッキーニはチューリップを植えていたところ(去年はひまわり)、他の野菜は駐車場の上の簡易花壇です。

ついてにひまわりは植える場所と見る場所を考えましょう(笑)。
日当たりの良い敷地の北端に植えるとこっちを向いてくれますが、敷地の東端に植えると夕方までこっちを向きません。
南端だと常に後ろ姿しか見えません。西端だと昼前までこっちを向きます。

あと、ヤマモモと梅と何かの柑橘類は野菜じゃないか(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。