今週末は家族を奈良に放置して同窓会的に志賀高原方面へ出かけます。年に一度のスキーツアーになっています。
例年は金曜の夜中にジャイアント下にあるホテルアスペンにて前泊して土曜日は志賀高原を堪能しています。土曜のお泊まりは渋温泉のホテルさかえやです。
日曜はごりん高原を軽く楽しんで、温泉まんじゅうを買って帰ります。
一度シュプール号で行った事もあるのですが、ちょっと使い勝手が悪いです.
その理由。
・往路:家から駅までのアクセスが悪い。夕刻や夜中に荷物を持って移動するのはかないません。
うちは奈良なので京都か大阪に出る必要があります。これがめんどくさいです。
・現地:公共交通期間限定のため不便。
我々は関東から来る友人の車に便乗するのでまだましですが、そうでないと「バス」で移動になります。やっぱりめんどくさいです。
・帰路:朝帰りは鬱陶しい(寝られるが)。所要時間がかかりすぎ。
19時頃に黒姫で翌朝5時に京都。10時間はかかりすぎです。結局始発待ちの無駄な時間を費やすことになります。
そこでシュプール号大活躍案。
1)車も載せる。フェリーみたいなもんだ。
寝ていける。夜中の爆走が目的じゃないので年寄りには無難。
2)駅(ターミナル:梅田、京都など)に専用駐車場を設ける。
荷物も夜中の帰着も気にならない。そのまま帰宅できる。
どうでしょう。鉄道を高速道路の代用に使えたらかなり楽なんですけど・・・。
例年は金曜の夜中にジャイアント下にあるホテルアスペンにて前泊して土曜日は志賀高原を堪能しています。土曜のお泊まりは渋温泉のホテルさかえやです。
日曜はごりん高原を軽く楽しんで、温泉まんじゅうを買って帰ります。
一度シュプール号で行った事もあるのですが、ちょっと使い勝手が悪いです.
その理由。
・往路:家から駅までのアクセスが悪い。夕刻や夜中に荷物を持って移動するのはかないません。
うちは奈良なので京都か大阪に出る必要があります。これがめんどくさいです。
・現地:公共交通期間限定のため不便。
我々は関東から来る友人の車に便乗するのでまだましですが、そうでないと「バス」で移動になります。やっぱりめんどくさいです。
・帰路:朝帰りは鬱陶しい(寝られるが)。所要時間がかかりすぎ。
19時頃に黒姫で翌朝5時に京都。10時間はかかりすぎです。結局始発待ちの無駄な時間を費やすことになります。
そこでシュプール号大活躍案。
1)車も載せる。フェリーみたいなもんだ。
寝ていける。夜中の爆走が目的じゃないので年寄りには無難。
2)駅(ターミナル:梅田、京都など)に専用駐車場を設ける。
荷物も夜中の帰着も気にならない。そのまま帰宅できる。
どうでしょう。鉄道を高速道路の代用に使えたらかなり楽なんですけど・・・。