ならおうは穏やかに語る

Fly Fishingを中心に難しい話からヨタ話まで支離滅裂な雑文。
(09/08/23カウンターを付けました。)

冬仕様の仕舞い

2007-02-26 21:39:43 | クルマ
履き替えて2.5ヶ月の冬タイヤをサマータイヤに履き替えた。サマータイヤは1年3ヶ月ぶり。
????
前の冬タイヤがほぼ寿命だったので去年の夏は冬タイヤで乗り切ったのだ。
タイヤの保管は北向きの駐車場。非常に乾燥している。さらにタイヤはラックに載せてタイヤカバーも被すという状態。しかもこの夏タイヤは2ヶ月しか履いていない。

タイヤ交換にほぼ1時間弱。スタッドレスタイヤも特に異常は認められなかったのでこのままタイヤラックに保管。

サマータイヤに戻すと低速時のステアリングが重いはずだが、それほどでもない。これは一皮剥かないとあかんと判断。

どうせナットの増し締めも必要だから・・・近所で中速スラローム走行。AWDは踏んでりゃ安心。とはいえ回したくはない。適度にタイヤを暖めたら次はABSロック。
ところがなかなかロックしない。ついに両足でフルキック。やっと弱いロック。さすがはグリップ力の強いサマータイヤだ。同じ事をスタッドレスでやるともっと容易にABSが働く。そんなこんなでタイヤを暖めて終了。

このタイヤがすり減る頃は車を買い換えているかも。・・・同じ車かもね。
ターボにするか排気量を上げるかはまだまだ考え中だがAWDのセダンになるだろうなぁ。釣りのことを考えるとワゴンという人も多いが、リアシートがトランクスルーであればセダンで十分。

公道でぬやわを試したってのは秘密(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。