おはようございます
台風の影響で雨の日が2日続いています・・・
皆様の地域では如何ですか?
こんな日だから晴天ツーの絵を見て晴れ晴れしたくて貼り付けました
まっくすさんと県道8号九才峠を走った帰りの絵ですね
白川ダム湖畔のクネクネ道のペンキを塗りたての橋梁
カタナのキャンディーRedと溶け込む風景ですね
ぐうじ家近郊の田んぼはこんな感じ
あと一か月も擦れば収穫です
季節の移ろいは冷酷なほどに早くて、人のオモイなど関係なしにどんどん進行していきます・・・
だからこそ日々を大切に生きて行きたいものですね
今月最新刊のたまごくらぶ
いやいや・・・
ぐうじじゃないですよって・・・
總宮神社が安産の神様として全国のお宮の最上段!べスポジに掲載されています
忙しいのが嫌いなぐうじですが・・・
また忙しくなりそうでつ
さてさて・・
きんなの長井市市制施行60周年記念イベント
黒獅子夏の陣
5社のお宮が出御したのですが、そのうち3社がぐうじがぐうじのお宮でした
そのうちの一社「川原沢 巨四王神社」さん
こっちは小出の白山皇大神社さん
ここはN宮司さまですよ
あまり大荒れにならず、獅子が出れば雨が降るというご利益通り、ステキな祭りになりました
メイン会場も思ったより人が出ていましたね
主催者様には誠にご苦労様でした
いいお祭りでした
んでんでここで・・・
ここで・・・・
しゃったがNinjaさん親子に遭遇
ライダーさんがみんな心配していましたが、Ninjaも元気でバイクにも乗っているとの事
すこ~~~し家庭環境の変化で乗る機会は減っちゃったとのことでしたが、変わりなしです
ご心配頂いた皆様にも宜しくとのことです
長井黒獅子夏の陣に関しては追加UPを予定しますね
気づいた点だけ・・・
出場神社さんがとてもジェントルになってタイムスケジュールに沿ってまつりを円滑に主体的に進めていました
間違いなく25年も培ってきた長井黒獅子まつりの経営方針の実りだと感じました
そして、もはや長井市の獅子舞の多くはもうどごさ行ってもうまく立ち振る舞える「長井市の財産」になったなぁWWW~~
って、感じた一夜でした
總宮神社関係者様はもちろん、出場神社様には誠にご苦労様でした
ありがとうございました
実家の畑では収穫真っ盛り
夏はあっという間です
皆様、ともにステキな夏にしましょうね
ってことで・・・
くどいようですが・・・
●い つ 8月9日 土曜日
■市制60周年「スペシャルサマーライフ」
午後4時30分~午後6時30分
長井に縁のある出演者陣による、水まつりだけのスペシャルサマーライブ。
■「ゆかた」で会場へ来てくださいね
午後5時からは「ゆかた」で♪浴衣の似合う女性コンテストも開催!
■南国特産物販売 沖縄県金武町交流物産展
沖縄県のおいしい特産物。毎年マンゴーは即完売商品!
■最上川花火大会
打ち上げ開始は午後7時30分から。市民の皆さんへ送る花火ショー!
午後9時終了予定。会場イベント等のため一時中断する場合があります。
※雨、強風の場合は順延
※有料席もあります。
お申込み・お問い合わせ:長井市観光協会(TEL0238-88-5279)
■長井ダム特別見学会&湖面巡視体験
・ダム特別見学会 : いつもは行けない所からダムを見よう!
時間:10:20~16:00 1回 25名で6回実施予定
・ダム湖面巡視体験 : 視船等に乗って貯水池の巡視を体験!
時間:10:00~16:00 1回 6名で12回実施予定
ダムイベントへのお問い合せ:長井ダム管理支所(TEL0238-88-5741)
大相撲長井黒獅子場所を開催します
●い つ 8月10日 日曜日
開場午前8時
打出し(終了予定)午後3時
●どこで 置賜生涯学習プラザ体育館
●チケット先行販売 5月10日、11日午前10時~午後3時
●販売場所 長井商工会議所会議室(タス1階)