ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

来夢さんの「オムカレー」

2015年11月20日 15時58分45秒 | ラーメン

こんにちは

雨の長井市ですが1mmまでは降っていなような弱い雨

先日の献血のデータがやってきました

至って健康のようです

気分をよくして、ららランチタイム

長井市四ツ谷「そば切り八寸」さんまでやってきましたが・・・

   まさかの~~~

    

 臨時休業~~~~~

 

八寸さん、長井市での営業は今月限り・・・

るぅさんと最後のららランチかと思ったのですが・・

しゃったがでの開店準備で忙しいのでしょう

また行きますね!

ってことで、R287長井バイパス「来夢」さんまでやってきました

ぐうじは久しぶりの来店、るぅさんは初めて

店内は小上がりあり

テーブルあり

珈琲無料ってのがうれしいです

ふつーに、おいしかった

メニューはこんな感じ

何でもありますね

どうせシェアしますので、ラーメンと、ライム名物「オムカレー」をオーダー

ラーメンです

スタンダードなラーメンですね

オムカレーも来ましたが、ラーメンレポから

アゴ風味なスープは和風でおいしいです

前半美味しく、後半失速するかな

チャーシューは2枚

もも肉ですね

ふつーにおいしいです

麺は平打ち、縮れ麺

やっこいっすね

もっとスープと絡むといいのですが、ふつーのラーメンですよ

さ・・

オムカレー

もちろん・・

 

  オムライスとカレーのMIXです

両方好きな方にはたまらんメニューですね

カレールーの量は多く、ぐうじにはありがたい

ルーばっか食べてますからね

オムライスは野菜の具だくさんさが良かった

食育バランス的にはGoodなメニューです

カレーは辛くもなく甘くもなく、W主演を上手に演じています

まちの定食屋さんの味ですね

何も考えずにいただくにはとってもいいメニューかもしれません

ごちそうさまでした

また行きますねぇ~

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

 

 

http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6008121/?tb_id=tabelog_f7f41cf4b15b5f583dbafc7a0015ab2a96cbbc67">来夢 (http://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂 / http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R9657/rstLst/">南長井駅)
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

teruさん来社でした♪

2015年11月20日 10時14分14秒 | 仲間

おはようございます

雨の予報ではなかったのですが、小雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

遍照寺さんの大もみじがとってもきれいに紅葉しています

お宮は午前中、納車のお祓いが数件あり、掃除と相まってきちょぱたと過ごしております

この時期の掃除はとても大事で、雪が降っちゃうと春まで残っちゃうので、そうならないようにこまめに掃除をしなきゃいけません

雨が降るとしけって煙も濃くなります

熊手や箒を使い分けて延々と雪が降るまで落ち葉掃きは続きます

んでんで、雪が降ったら毎日除雪

憂いても仕方がないので、目の前にある事象を片づけることが大事ですね

きんな、いわきからteruさんご夫妻の来社でした

レガシー・・・

かっこいいです

奥様のご実家の秋田からの帰りにわざわざ・・

絶対遠回りですが、立ち寄っていただきました

ありがとうございました

久しぶりにお会いしましたが、常日頃繋がっていますので、久しく・・

と、いった感じがしませんね

不思議なご縁をいただいて、その縁がまたつながってteruさんご夫妻とのお付き合い

人生はおもしゃく、ステキです

teruさんご夫妻から、石垣土産をいただきました

石垣島の珈琲です

石垣は湿度が多く焙煎が難しいのだそうで、この豆は別な地域で焙煎されたものだそうです

そして、普段は豆での販売はしていないそうですが、teruさんが願って豆で購入してくれました

貴重な豆、貴重なコーヒーです

福島銘菓の「檸檬:れも」まで

コーヒー飲んで、スイーツは檸檬でどうぞ!という演出でしょうか

遠方よりありがとうございました

お会いできてよかったです

またどこかでお会いしましょう

さて週末情報ですが明日21日(土)は若干空きがございますので、ご祈祷の受け付けは可能です

22日(日)は、大変申し訳ございませんが、早朝より夕刻までご予約で埋まっており、受付できない状態です

23日(祝)は空きがございますので受付可能です。ご予約の上、七五三や納車のお祓いなど、申しつけくださいませ

皆様にとりまして、ステキな連休になりますよう、社頭よりご祈念申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のほほん

2015年11月20日 08時52分34秒 | 朝食だじょ

おはようございます

きんなの日韓戦、大谷がすごかったっすねぇ~

負けたのは残念で悔しいですが、スゲーピッチングを見ることができた夜でした

3位決定戦、頑張ってほしいと思います

今朝はコストコパンパンを・・・

箱に入れて・・・

ま、こんなしがない遊びがすきなぐうじです

ドラえもんの声でぇ~~

  キャベツバーガ~~~

だし巻きの素材が余っていたのでオムレツにしましたが・・・

やっぱり変な感じですね 

洋なのに和みたいな・・・ 

お茶なのにコーヒーみたいな・・・

歯磨き粉なのにフェイスウォッシュだった・・みたいな・・

実家からひじきをいただきました

こういうのが一番うまい

うちマメ、久しぶりに頂きました

今朝の揚げ物

新発田のMAXさんのラスト手羽先

カリッカリに揚げましたよ

MAXさん、ごちそうさまでした

〆は和屋さんの角田豆腐店ラスト

和屋さん、ごちそうさまでした

るぅさんが油げを欲しております 

はまったようですね

じゃ豆さんのぐうスぺで今日のエネチャージ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

見ているだけで幸せになります♪

マスター、ごちそうさまでした

朝ライド

路面はドライですが、硬いですね、交差点でこけそうになった 

あやめ通りでは昨日から雪囲いが始まりました

冬支度、佳境です

週末はご祈祷の予約でいっぱいです

特に日曜は混みあっておりますよ

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする