こんにちは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
ららランチ後に暖気
しばし除雪・・・
ってか、氷除去
ここがふさがっていたんです
なのでヘンリーが出れなかった・・・
ま、今年は忙しさもあって、実質動けたのは今日だけだったんですけどね
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ふふふふ・・・
フフフ・・・
開通しました♪
無難にR287~R113
裏道や農道はまだ雪に覆われています
ここは国道113
奥が長井市
向かう先は飯豊町
直線だけど気持ちがいいです
雪の壁・・・
すごいですが例年より少ないですよ
そして目的地R113道の駅いいで「めざみの里」まで
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
初べごです♪
先日、郡山からわん’sさんご一行がここでららランチをしようと立ち寄ると・・・・
なんと・・・
定休日だったそうです
こんな国道の大動脈で「定休日」なんてあるんだぁ~~
ちなみに水曜日でした
さ・・・
初ライドといえば・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ワンツーワンソフト
外気温計は4℃
感覚がマヒして・・・・
あたたかく感じます
-10度に比べればハワイです
って事で、常夏の道の駅で・・・
ポチっ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
・・・・
やっぱり寒いような
ヘンリーも初ソフトっすね
どぞ
さ・・・・
体を冷やしたところで一旦お宮に
着太りしてます
ふつうはSサイズなのですがオーバーパンツもジャケットも2Lで中にたくさん着込んでいます
暫し社務をして、再び夕刻ライド
何時ものR287浅立
雪がなさそうですが・・・・
結構ありますね・・・
帰りはK10で帰ってきましたが、わだちが一本橋状態でした
ここはR287どりいむ
除雪がしっかりしているところは雪がないんですけどねぇ
ここでも・・・
しょったれですね
さ、ジャンプショットを撮りますか
テイク1で全く飛べず・・・・
テイク2でも全くダメな初ライドでした
45km
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ