こんばんは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
ららランチタイム
圧雪が溶けたあやめ通りをぐうじ家に向かいます
外気温計は3℃~5℃の日中でした
わらわらサラダをこしゃいます
冷蔵庫の片づけランチです
しらすと水菜のサラダ
しらすがおいしい
チョギレドレッシングでいただきました
魚は寒鱈(かんだら)
これからの時期は鍋物な鱈ですが、焼き魚が食べたくて
ごちそうさまでした
箸休めに菜の花のからし醤油和え
辛くしすぎないようにするのがポイントですね
片栗粉をまぶした生牡蠣をオリーブオイルでソテー
焦がさないように中火でじっくり・・・
だけど、表面がカリッっとする感じまでソテーします
見た目にも鮮やかです
うまい
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
仙台のChieさんからおしぇでもらったんだっけがな・・・
手軽だけど、立派な牡蠣料理です
ごちそうさまでした
ぐうじはやっぱり生牡蠣も大好き
飲食に携わる方は生牡蠣はNGっすものね
お宮には斎戒期間以外に食の制限はないですので、日々ありがたく過ごしております
ごちそうさまでした
メインは簡単に
ほうれん草と生クリーム
ベースを盛りつけ・・・
デコって完成
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
るうさんと2人分
贅沢です
それでもパスタの茹で上がりから1分程度で完成
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ちゃっちゃドイタリアンですね
うめがった
ごちそうさまでした
そんな自炊なららランチタイムでした
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ