ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2020:9月6日のフォトアルバム(その3)

2020年09月12日 20時00分29秒 | バイク

こんばんは

先週の日曜日・・・

夕刻17:00前・・・

宮城に帰るマスツーさんたち

この時間からだと、明るいうちに着けたかな?

カスタムNinja

GPZと入っているからA6かな?

Ninjaは永遠に語り継がれるバイクっすねぇ

ご参拝、ありがとうございました

米沢の松山さん

イモムシ、ありがとうございました

みんな、最後に記念撮影です

節目って、大事ですからねぇ

地元のライダーさんたち

女子2名、男子1名っす

神々しいですねぇ

そんな日曜午後のお宮なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020:9月6日のフォトアルバム(その2)

2020年09月12日 18時15分28秒 | バイク

こんばんは

曇り空の長井市でしたが・・・

雨は降らなかったかな・・

皆様の地域では如何でしたか?

9月6日の鉄馬乗りたちをUP

台数が多いのでキャプションなしでご覧下さい

 のみしんクラブの皆様、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、日曜日の午後なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南陽市梨郷「八千代」のかつ丼

2020年09月12日 15時11分19秒 | ららランチ

こんにちは

どんよりとしたお天気の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと南陽市梨郷、八千代さんまで行ってきました

久しぶりの来店です

ふふふふ・・・

 

  フフフ・・・

 

     

ここのかつ丼が食べたくなって

店内はこんな感じ

テーブル席と小上がり

押しのメニュー

伝統の前掛け

麺メニュー

ご飯ものメニュー

かんぱ~~い

一品目はカツカレー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

揚げたてのカツがっ超立体的に、オンザライス

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ルーが湖状態のなむなむ

それにサラダとポテサラ

Wサラダっす

もはや三陸リアス式海岸状態

こんなにカレールーを惜しみもなく一皿に盛ってくれるみしぇはありませんね

安心してルーとライスを楽しめます

何気に開いた感じのあるカツの配列が「絶」です  

   さすがバイク乗りはセンスがいいです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

もう一度、カツとルーを見てみましょう

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

参りました

まだこんなねな

そしてお目当てのかつ丼

漬物とお浸し

しつらえがうれしいのは、昭和生まれだからかな 

重厚なお重を開けます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

じゅ~しぃ~っす

見た目はあっさりのかつ丼

これはうまいべしたぁ

とき卵もそんなにいっぱいじゃないのに・・・

 

   めちゃ味わい深いです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      秘伝のたれの成せる技♪

紅ショウガをかけるのがもったいないほど、味わい深いかつ丼です

ご馳走様でした

まさに魔法のかつ丼

  八千代さん渾身の伝統タレが現代に受け継がれている一品です

うまかった

ご馳走様でした

まだこんなねべした

そんなR113沿い「八千代」さんなのでした

バイクのマスツーの、ららランチにもお奨めですよ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨無事です♪

2020年09月12日 11時09分55秒 | お弁当

   こんにちは

雨上がり・・・

  観光行事が徐々に戻りつつあるお宮

バス観光も予約が入り始めています

きんなの夕刻・・・

             

長井市は真っ赤っか

警戒レベルは3まで引きがありました

                                       

どうなるかと思った大雨は、19:00ごろには収まりましたよ

お宮も被害なしです

今朝の「シ」

日光浴するばあちゃん・・・

   って感じです

サマードレス(乳腺癌介護服)はきんなと同じ

介護服を嫌がることはないのですが、毛づくろいで、歯に引っ掛けちゃうことがあるので注意してみています

いいごど、いいごど

お前は幸せだなあ

るうさんが先日、米沢の生地さんまで行ってゲットした素材

猫たちがひっかかない素材をチョイス

たった夜のちょっとした時間で完成

手先が器用だねぇ

ちゃんと椅子の下は・・・

ゴムひもを通し、ギャザー状にしています

裁縫のできる女性

ステキです

ぐうじ家では食事のみぐうじの主担当

ほかの家事は一切、るうさん

むすめの模試弁当はぐうじ

ピラフを炊き上げて、あとはストックおかず

ふわふわ卵は、マーガリン風味

肉団子は晩の残り

チーズを添えて完成です

包みはるうさんの担当

NHKさんのボトルに麦茶を入れて投稿準備完了

何時もの目玉焼き

むすめの目玉焼き丼

チョリソーソテー

リコッターチーズサラダ

オリーブオイルとチーズ、合います

ご馳走様でした

メインは春雨サラダ

キュウリがなくて、アラカンさんにごしゃがれるな 

チョレギサラダドレッシングで味付けして、あとからオリーブオイルをたらしたら美味しかったぁ

またやってみよう

毎日いも煮のぐうじ家

ご馳走様でした

今朝の菌活

今朝のじゃ豆

んんまいべしたぁ

舟形マッシュのカンパーニュで頂きます

コストコトリュフペーストも使いましたよ

毎日オリーブオイル生活

健康で食事ができることに感謝です

ご馳走様でした

雨上がりライド

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする