こんにちは
雨模様の長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日、るうさんと道の駅川のみなと長井まで
タペストリーで長井を感じる道の駅
最初にソフトをオーダー
メニューを見ていきましょう
目当ての冷し麺
ふふふふ・・・
フフフ・・・
平日限定
全メニューでこんな感じ
コロナ禍でマスクケースの無料配布
時代ですねぇ
こんな感じでマスクIN
さてさて、最初にソフト
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
メニューを待つ間、最初にデザートは時間のない2人のルーティーン
ここのソフトは美味しいですよ~
ってか、そこから食べるかっ
お目当ての黄金冷やしが来ました
上品な白い器です
氷が涼感いっぱいです
黄金を謳うだけあってめちゃ透き通るスープ
すっきりでおいしいです
瑞々しい麺
ショウガやレモンで味変
チャーシューは鶏
あっづい山形の夏の定番冷し麺
ご馳走様でした
もう一品はご飯もの
置賜野菜とハンバーグ
野菜がめっちゃ多いです
地産のごはん
野菜たっぷりのスープ
野菜だけでだしを取ったのかな・・・
味わい深いです
野菜炒めはズッキーニも入っています
美味しい野菜炒めでした
ご馳走様でした
そんな、道の駅長井での、ららランチなのでした
この時飾ってあった8尺獅子
ぐうじぐらい大きいです
まだいがんなねな
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ