こんばんは
地域格差は大きく、災害で比叡している地域もあるのに長井市は平然としております
被災地に知り合いや友がたくさんいるのに・・・
何なんだ、このギャップは・・・・
御祈祷のキャンセルもなく、かえってお断りしなきゃいけないぐらいの状況
被災地に助けに行きたくても行けない状況・・・
こっちはそれほどあんたいですが・・・
こんなにご祈祷が来なければ、災害復旧に協力できるのに・・・
あの日と・・・
まったく同じです
3.12・・・
ご予約のキャンセルは全くなし・・
「出来ないんですか?」
と、キャリーオーバーの今日・・・
被災地の友人たちに活けないジレンマを感じる日曜日です
平常のありがたさを知る、今日なのでした
さてさて、先月からご予約を頂いてた福島のラジーさんご家族
福島の方がたいへんなのにこんなにのお土産を頂戴しました
奥さまも・・・
馴れ初めとか・・・
お話が聞けてうれしかったっす
ラジーのコードネーム通りラジウム玉子
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ありがとうございました
今シーズンもよろしくお願いします
さてさて・・・
お天気が良いのでアークエンジェルのカタパルトを開放します
ぐうしからるうさんへのクリスマスプレゼント、ストライクフリーダムガンダム、行きます
・・・・
ルナマリアホークですね
天気の子というよりルナマリアホークの方が似合っているるうさん
キーを持つ半泣きのるうさん、カブにまだ1度も乗ったことがありません
いよいよカブ主デビューです・・・
スイッチON
可憐なエンジン音が響きます
エレガントっす
カブの名前は「いろは」
実は自転車もおぼつかないるうさん……
めちゃじょうずやん
るうさんカブ主です(゜ロ゜;ノ)ノ
いがったあ~~
『ギア』があるっていいですよ・・
世の中便利になりすぎてるから事故が多い
そしてぐうじの仕上げ
タイヤの皮剥き
ハイ終了
H谷さん、これだけむかないとダメっす
INのINまで剥いておきました
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ