ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

大丸デパート『永坂更科』さんでららランチ♪

2025年02月16日 12時00分06秒 | そば

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

東京ADの旅

繁盛店に行きたいのですが集合時間があるので手っ取り早く大丸デパート9F

『永坂更科』さんで頂きましょう

東京駅が眼下にあります

食べたら丸の内線で移動なのでそっちまで歩かなきゃいけないんだよなぁ

             

時間を細かくチェックしてADに備えます

おひとり様ボックスに席を取ります

メニューを見ていきましょう

結構あるなぁ

あたたかいそばの充実がすごいわ

とはいえ、大丸価格 

都会だねぇ

せっかくなので冷たいそばをチョイス

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ピッカピカ

海苔も豊富です

おもしゃいのは麺つゆが2味

薬味

天ぷらはシンプルです

こうしてみるとやはり田舎の方がリーズナブルで天ぷらの盛りも多いですね

美味しいそばでした

デパートだからどうかなぁ、って先入観がありましたが十分なおいしさ

衣が上品な天ぷら

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

匠の技です

2つの麺つゆは『から汁』の方が美味しかったかな

両方楽しめた贅沢ららランチなのでした

ちゃ~~んと蕎麦湯もたっぷり頂きました

満足

さあ、移動しましょう

         

景色もいいしそばもおいしいららランチなのでした

フロアを下がって催し物会場へ

アートアートTOKYO

あの村上さんの作品が多かったっすね

どらのリトグラフで40栄一ぐらい 

見るだけでも楽しめますが全部にプライスカードが付いていて購入できます

このフィギアで35栄一

これ、絵です

立体的に見えますが立派な絵画

これも全部絵です

チリトマで40栄一

大根のフィギアもアートなんだねぇ

こんな感じでカブ主とか作れるかな?

これもアイデアだねぇ

せっかく東京出たんだからついでにいろんなものを吸収したいもんね

こ~いうの好きです

TBSに向かう道線上に展示会があってよかった

プライスカードがあるおかげで近代アートの価値も分かった気がします

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイスプラント | トップ | DoN'T Think Just Do »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

そば」カテゴリの最新記事