ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

總宮神社前夜祭獅子舞2023

2023年09月19日 15時34分28秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気回復傾向の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

さてさて、祭りのリフレイン

總宮神社前夜祭2023拝殿舞

今年は9月15、16、17日の3日間の祭り

15日前夜祭

日中からバイク参拝、御朱印参拝で境内も社務もゴジャゴジャのまま祭り突入

全てがぎりぎりのタイムスケジュールでこの時間、ぐうじはかんなり疲弊しています

本殿から幣殿、拝殿へと獅子舞が進みます

ここは拝殿

手前が祭典係、獅子連中

奥が氏子総代、氏子委員、獅子舞保存会

拝殿から境内に獅子舞が出御

獅子迎えでは大雨

總宮神社前夜祭境内獅子舞2023

境内は雨で濡れています

何とかかがり火も着火して境内のみ獅子舞が舞われた前夜祭

境内だけの獅子舞ですが、参拝者や関係者で移動が困難なほど 

やっぱりみんな祭りを待ってたんだねぇ

境内に出た獅子舞はお宮を1周します

御神庫も昨年と変わってないかどうか、おしっさまは点検に行きます

本来は3回お宮の裏を回り「ご神体の安全」を確認しましたが、現在は1回だけ

その後も各所を確認、点検したおしっ様は警護掛かりによって一旦お宮に誘われます

おしっ様を捕まえているのが警護(けいご)

化粧まわしをしているのは、祭り前の奉納相撲で優勝して『警護』の栄誉を頂いているから

こうやっておしっ様をお宮に入れなきゃいけないので力がいるんです

力比べに勝って再び境内を舞うこともあるのですが・・・・

前夜祭は一発で警護が獅子をお宮に入れました

總宮神社前夜祭獅子舞警護掛かり2023

そうして3日間の祭りが始まりました

関係者がおさめのお参りをして前夜祭終了

そんな祭りの模様をおいおいUPしていきますね

まったく・・・、8月のログもアップできていないことがたくさんあるというのに 

毎日の出来事が多すぎるんですよね

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斎戒明けは『かめや』で馬肉... | トップ | 寒河江のシエラさんと茨城のK... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

總宮神社」カテゴリの最新記事