![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/66dbe4514471249e8e8efe5de6ead9df.jpg)
こんにちは
雨の長井市です
あたたかいので雪にはならないでしょう
皆様の地域では如何ですか?
きんな、R112~山形道に
ふふふふ・・・
フフフ・・・
路面は塩カルでマッチロケ・・
そんな季節のハジマリです
実はぐうじのニキは夏タイヤ
ゆぎ降んねくていがったぁWWWW
で酒田と言えばラーメン
米沢の松山さんからMessage
お奨めのラーメン太郎を教えてくれました
酒田に出張だからとこの思いやりに感激です
なんとこれで500円だとか
チャーシュー丼200円
でも・・・・
以前山寺のDamn!!MasterがSNSにあげていた月輪が気になって・・・
月輪にしました
ラーメン太郎は次の機会だな
松山さん、ありがとうございました
月輪さんは『つきのわ』じゃなく『がちりん』と読むのだそうです
11:00OPEN
店外のメニューPOPがわかりやすくてありがたい
ふふふふ・・・
フフフ・・・
店内はこんな感じ
カウンターもあるのでおひとり様にはありがたい
オーダーは券売機で
券売機の上には~~~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
今月の営業日
そして着丼
黒の器がステキです
自家製麺がキレイに盛り付けられています
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
仕事が丁寧です
穂先メンマが1本
2段式のつけダレは提供直前にホイップしてくれています
なのでふわっふわですが温度が低いつけダレとなってます
2つの味が混ざり合うつけダレに・・・
つけ麺専用麺をIN
ごちそうさまでした
最後に割りスープ
「割りスープ」というみしぇと「スープ割り」というみしぇに分かれるつけ麺文化
まだまだラーメンは進化し続けるのでしょう
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ