今週より、創研塾でオンライン授業を受講している生徒にスマートフォンスタンドをプレゼントしています。100円ショップで購入したものですが、オンライン授業を行う際には、生徒の理解度を私たちが知るために表情と時には手元を確認する必要があり、希望者には全員にプレゼントすることにしました。
対面授業の際には生徒の表情や姿勢、手元のノートなどから生徒個々の理解度を私たちは把握することができます。ところが画面を通してのオンライン授業ではそれができません。さらに家庭にスマートフォンスタンドなどがまだない場合には壁に立てかけたりするなど生徒も工夫してくれていますが、安定していない場合にはすぐに天井やエアコンを下から見るアングルになってしまい、私も指導に苦労していました。
スタンドだけではなくパソコンやiPadといった通信用の端末の設定も必要で、何台も何台も設定をしています。
今週中に必要な生徒に配り終え、来週からは安定して表情が見られるようになると思います。
また、質問日に塾に来る際に備え、非接触型の温度計やフェイスガードの準備もしました。どんな時でも生徒たちが塾に来ることができ、また学力面での心配も最小限で済むように工夫を凝らしています。早く対面授業ができるようになることを願いつつ、できることを全て行う覚悟で毎日取り組んでいます。