創研塾がある青梅市では、台風16号による雨足が強まっていますが、風はそれほど強くなってはいません。現在のところ本日は平常授業を行う予定です。変更があった場合にはこちらのブログでお知らせします。
私は30年以上学習塾の仕事に携わっています。台風で休校にしたことも過去に何度もありますが、毎回その決断は難しいものでした。また同時に、休校の連絡についてもスタッフ総出で各家庭に電話で連絡を入れ、不在時に留守番電話の設定が無い場合には連絡が取れるまで何度も電話をかける必要がありました。
最近では、「台風の影響で休校にする場合にはホームページとブログでお知らせするから、心配な場合にはそちらでチェックするように。」と生徒たちに事前に伝えておき、必要があれば更新するだけで済むようになりました。
先日、そんな話を新しく入塾した生徒たちに伝えたところ、早速創研塾のブログをチェックし始め、「あ、これ俺のことじゃないですか?」と嬉しそうにそして少し恥ずかしそうに問いかけてきて、ほかのページも色々と見て回っていました。言葉で直接褒められることはもちろん、ブログなどのツールを使って評価されることも子供たちにとっては必要なことなのだとあらためて感じさせられました。
塾に来るまでの間に私もずぶぬれになってしまいました。生徒の中にもずぶぬれで来る生徒がきっといると思います。教室の温度管理に今日はいつも以上に気を付けようと思います。