そんな感じ2

好きなアイドルを見て聴いて、長々と語る

一喜一憂

2007-05-02 12:11:18 | V6
昨日の「学校へ行こう」のエレクトーン少女の天才ぶりもさることながら、あの先生の出で立ちがほんと素敵だった(笑)。
個性的な親からは個性的な子供が育つのと同じように、個性的な師匠からは、個性的な弟子が生まれるんだなぁ。
それにしても「れいちゃん」はなぜ長野君ばっかり見てたんだろう(笑)。
嫉妬したという坂本君だけど、実はどっちに?(なんて)


三重県の「上げ馬」というのは初めて見たけど、まさに「男の世界」という感じがした。
それを見守る親の気持ちを考えると、心臓痛かったなぁ。
だって「成功しなくていいから怪我しないで」って思ってしまうもの。
でも怪我もせず、成功してほんと良かった。

それと、私は「伝統」という言葉にどうやら弱いらしく、馬に乗って走ってた映像を観て、「800年前もこんな風だったのか」と過去に思いを馳せ、そんなところにも感動をしていた。

ところで坂本君は三宅君と一緒だと、よくああいう目に会うよね。(昨日は川に落とされてた)一体いつからなんだろう?
私が初めて目の当たりにしたのは、3年位前にやってた「どこの温泉が好きですか?」っていうゲームの中でのこと。
2人が雪国の温泉に行き、すごい吹雪に見舞われ、かまくらみたいなところに避難しようとするんだけど、坂本君が入ろうとしたら先に入っていた三宅君に、どんって押されて見事にしりもちした姿が今でも忘れられない。
その時まだメンバーの関係なんかもあまり知らなかったし、「坂本君はV6のリーダー」というくらいの認識しかなかったので、「リーダーなのに、いいの?!」、「アイドルなのに本気でしりもちついてる!」ってまさに青天の霹靂だった(笑)。
いや、ほんとにあの映像で、私の中のアイドル像は180度変わったんです。
そして、今では「三宅君が坂本君を落とす図」というのを予想しつつ、微笑ましく(?)見ているんです。


さて、今後恒例化しそうな「60秒レポート」はなんだかほっとする感じで、いいコーナーだなぁと思う。
昨日の「尻相撲」のV6の中で誰が勝つかって予想、当然長野君だと思ったけど、「祝プリケツ」って(笑)。

で、ここからは「普通のファン」を超えた内容なので、悪しからず。
その時に映ったV6の写真がすごく良くって、「あんなの見たことない!何?何かの雑誌?!でも6人で載ってる雑誌なんてほとんどないじゃん!私が知らないだけ?え~誰か教えてー!」などと、もうその後ほとんどTVそっちのけで、あの写真の出所を知りたくて悶々としてしまった。
しばらく経ってふと我に返り、たった写真1枚でこんな風になる自分に軽く嫌悪を覚えたけど。
いや~でも先ほどすっきりいたしました。
新曲「ジャスミン」のジャケットを写した時の写真なんだね!
3枚ともすごくいいー!!!
「グッデイ!!」のジャケットも良かったけど、(通常版だけがちょっと雰囲気違って何故?って思ったけど)今回もいい。しかも今度は通常版もいいじゃないの。
ああいう自然な感じの写真ってすごくいいし、V6の魅力が倍増する。

やっぱり3枚買うことにしました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする