goo blog サービス終了のお知らせ 

     笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

人それぞれ

2015年03月13日 | 
心配性の人は痴呆が出ても、心配の真っ只中を彷徨っている。
意地の悪い人は、痴呆がでても意地は悪い。

何回か声かけして「ふん・ふん」
準備して再確認のために声かけしたら「昨日やったよ」
支度してるのを見てるんだから言ってくれないかな。これも痴呆だから仕方ないか。
時々痴呆の振り?と思う時もある。
どっちにしても長年の積み重ねから『嫁の苦悩は姑の快感』私はそう思っている。
私も姑、あんな風にはなりたくない。
コメント (2)

一つ片付いた

2015年03月13日 | 日々のあれこれ
午後からサークルに参加してきた。
気分転換になってありがたい場所です。

その帰り、元気が出たところで叔母の家に寄ってきた。
やはり顔を見て伝えたかった。
この時間なら長居はしなくて済む。玄関先で少し話して帰宅。
課題を抱えていると、こちらの具合が悪くなる。一つ荷が下りた。
コメント

昨日の母

2015年03月13日 | 
特に変わった様子はない。
いつもの話の堂々巡り、良くなることはないし…。
私が誰だかわからないことはなくなったのは救い。
毎週、顔を出してるからかな。

口がきけない」という。
「しゃべってるよ」と返したら、思ったことが自由に言葉にならないという意味だったらしい。

昨日は弟が外出中だった。
しばらくしゃべっていたら嫁さんが様子を見に来た。
こうやってフォローしてるんだな~と思った。
そのうちに弟も帰ってきて3人で雑談。

叔母からの会いたいとの伝言を弟に伝えたけど
「嫌がるよ。困った困ったって辛がるだけだから」ということでお断りすることにした。
母には話してない。

まだお断りの電話もしてない。
顔を見て話した方がいいかも…なんて考えている。
忙しい時間に電話でパパッと済ませた方が賢明か。
85歳の叔母に痴呆の話など私もしたくないし…重いよ。
コメント (2)