深夜にラインの音で目が覚めた。
次男坊から帰国を見送る連絡だった。
『移動中の感染リスク、帰国後に行事に参加し、感染を広げる可能性はゼロではない。
もしそうなった時の周囲への影響。「迷惑かけます」では済まされない。
考えすぎかもしれないけど、今は戻る時ではないと判断しました。
卒園式・入学式に合わせての帰国は断念します。
バタバタすると思うから支援よろしくお願いします』
今朝、嫁ちゃんからも連絡があった。
昨夜は孫たちは号泣だったそうです。
遊んで大笑いして気分転換にこぎつけたって。
「ただただコロナが憎いです」とも書いてあった。
泣きたいのは嫁ちゃんも同じだよね。
時期が悪すぎる。終息の気配も感じられない。
早く終わってと祈るしかないのか・・・
次男坊から帰国を見送る連絡だった。
『移動中の感染リスク、帰国後に行事に参加し、感染を広げる可能性はゼロではない。
もしそうなった時の周囲への影響。「迷惑かけます」では済まされない。
考えすぎかもしれないけど、今は戻る時ではないと判断しました。
卒園式・入学式に合わせての帰国は断念します。
バタバタすると思うから支援よろしくお願いします』
今朝、嫁ちゃんからも連絡があった。
昨夜は孫たちは号泣だったそうです。
遊んで大笑いして気分転換にこぎつけたって。
「ただただコロナが憎いです」とも書いてあった。
泣きたいのは嫁ちゃんも同じだよね。
時期が悪すぎる。終息の気配も感じられない。
早く終わってと祈るしかないのか・・・
生活用品の備蓄をするようにメールしました。
どこに居ても元気でいてくれれば良しとします。
婆様のことは、弟妹が同じ思いなので良かったです。
私の感覚では非常識としか思えないのですが、人それぞれだと思い聞き流しです。
自分が感染源になってはいけないと考えるかどうかでしょうか。
免疫の弱い母上、孫たちが無事でなによりですね
施設についても親族の考えが一致したのはよかったですね
でも、息子さんのおっしゃる通り、冷静な方はそう考えますよね。
知人で、「かっかたらかかった時よ。」と言って、出歩いてる人が居て、ムカッとしたのが昨日でした。
どれだけの人に迷惑かけることになるか、わかってないのかな。
ほんとにっくきコロナです。