goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

阪神11-12Xヤクルト/ 眞夏の夜の惡夢・・・

2006-08-18 22:36:28 | 阪神タイガース
阪神投手陣潰滅。 ウィリアムスがひとり相撲、4四球で押出しサヨナラ・・・ 眞夏の夜の惡夢だ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

8月17日_梅田スカイビル ( VR 18-200mm )

2006-08-18 14:11:38 | 寫眞日記
夕方、京セラドームで野球觀戰豫定。 會社からそのまま向ふつもりなので、カメラやメガフォン、林威助ジャージをザックに忍ばせてゐる。 驛から會社に向ふ途中、スカイビルの寫眞を撮らうと思ひつゐた。 幸ひ、空には青空と白い雲。 台風が近づいてゐるので、雲のながれが速い。 ビルの背景にはもつてこいだ。 これはビルの北東にある小さな公園から撮つた寫眞。 ビルの敷地に入つたところで撮つた寫眞。 . . . 本文を読む
コメント (4)

8月17日の寫眞 ( VR 18-200mm )

2006-08-18 13:49:47 | 寫眞日記
台風が近づいてゐるらしく、朝から風が強い。 その所爲だらうか、いつもより遠くが綺麗に見えてゐる。 體育館の屋根の上、右手のはうには、これから行く京セラドームらしきものが見えてゐる。 左手には梅田の高層ビル。 そして、中央やや右よりには、羽曳野にあるPLの塔が見えてゐる。 寶塚から羽曳野までいつたい何キロあるのだらう。 夏でもこれほど空氣が澄んでゐる日があるのだといふ驚き。 百日紅の花と青 . . . 本文を読む
コメント (2)

ナマ太陽_阪神X横浜18回戦(京セラD大阪)

2006-08-18 11:57:40 | 阪神タイガース
初めてナマで見る太陽。 下柳 → 相木 → 太陽と繋いで、8囘に打者5人に投げた。 被安打1で四球1。 3人でぴしやりと抑へてくれないと、まだまだ信頼出來ない。 <使用レンズ>「Nikkor AF-S DX VR18-200mm f/3.5~5.6G IF-ED」 . . . 本文を読む
コメント

ナマ相木_阪神X横浜18回戦(京セラD大阪)

2006-08-18 11:47:24 | 阪神タイガース
相木つて誰? さう思つてゐたら、後ろのシートに座つてゐる小學生がお母さんに解説してゐた。 「最近1軍に上がつて來た投手なんだよ。でもここで出すなんてもうゲームを捨てたんかなあ」 さうだね、岡田はもうゲームを捨てたんだらうね。 と心の中で思つた私なのであつた。 <使用レンズ>「Nikkor AF-S DX VR18-200mm f/3.5~5.6G IF-ED」 . . . 本文を読む
コメント

ナマ下柳_阪神X横浜18回戦(京セラD大阪)

2006-08-18 11:26:01 | 阪神タイガース
阪神の先發は下柳。 ふと氣づくと、ナマ觀戰で下柳を見るのはこれが初めてのやうな氣がする。 といふわけで、下柳の投球フォームを連續寫眞(嘘です)にしてみた。 私のカメラの連寫機能では殘念ながら、1投球につき2枚しか撮れない。 なので、以下は、繼ぎはぎの非連續寫眞であることをお斷りしておく。 なんて正直な私。 <使用レンズ>「Nikkor AF-S DX VR18-200mm f/3 . . . 本文を読む
コメント

スミ1_阪神X横浜18回戦(京セラD大阪)

2006-08-18 10:59:40 | 阪神タイガース
ゲームの結果は、阪神1-7横濱と完敗。 タイガースは1囘のシーツのホームランでの1點のみ。 いはゆる「スミ1」といふやつだ。 で、その肝腎のホームランの瞬間、私はビールを買はうとしてゐて、賣り子のおねえさんからお釣を貰つてゐるところだつた。 おねえさんの手からお釣を貰ふ時に、おねえさんの手に觸れてしまひ、ラッキーなんて思つてゐたら、球場が沸いた。 ホームランシーンを見事に見逃してしまつた私。 ツ . . . 本文を読む
コメント

本日のシート_阪神X横浜18回戦(京セラD大阪)

2006-08-18 10:38:47 | 阪神タイガース
15日が嫁はんの誕生日で21日が私の誕生日。 間をとつて17日のけふ、奮發してのロイヤルシート。 なんと前から2列目。 寫眞を取るにはフェンスの格子が邪魔になるが、ゲームを見るには最高のシートだ。 シートにはカップホルダーや小物を入れておくネットが附いてゐる。 しかも、エアコンの吹き出し口まで附いてゐて、實に快適。 まるでクルマの後部座席のやうだ。 <使用レンズ>「Nikkor AF . . . 本文を読む
コメント

WBCの優勝トロフィー!

2006-08-18 10:00:10 | 日々雜感
京セラドーム・大阪で、WBCの優勝トロフィーが展示されてゐた。 阪神・横濱18囘戰を觀戰に行つたのだが、その前に見て來た。 一方通行になつてゐて、その出口にあたる場所に展示されてゐたので、人がたまつてしまふ。 みんなが寫眞を撮らうと混雜してゐたが、隙を見てシャッターを押した。 そしてすぐに人に押されるやうにして外に出た。 何か見たといふ感じがしないけど、寫眞が撮れただけでよしとしておかう。 . . . 本文を読む
コメント