仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

阪神8-3ヤクルト/ これでヤクルトにタイ!

2006-08-20 22:09:29 | 阪神タイガース
赤星、關本の積極的な姿勢は、まるできのふとは別人。 けふは1・2番が機能した。 杉山は相變らず何を考へてゐるのかわからぬ投球だつたが、今季初勝利。 もつと、ピリッとせいよ! . . . 本文を読む
コメント (2)

夏の甲子園決勝/ 駒苫vs早實は球史に殘る名勝負!

2006-08-20 17:55:48 | Sports
駒苫と早實の試合は、まさに球史に殘る名勝負となつた。 延長15囘でも勝負がつかず、ついに引き分け再試合! 駒苫の夏3連霸か、早實の悲願の優勝か。 勝負は明日に持ち越された。 . . . 本文を読む
コメント (10)

8月19日/ 猪名川花火大會 ( VR 18-200mm )

2006-08-20 11:17:09 | 寫眞日記
8月19日。 大阪府池田市と兵庫縣川西市の間を流れてゐる猪名川の河川敷で花火大會が行なはれた。 當初は見に行くつもりだつたのだが、午後からの雨で億劫になり、夕方には忘れてゐた。 TVで阪神・ヤクルト戰を觀てゐたら、遠雷のやうな音が聞えて來た。 花火大會が始まつたらしい。 私の家は山の中腹にあるので、遠くのはうを見ることが出來る。 ベランダに出てみたら、斜め前の家の屋根の向うに、花火が上がつてゐ . . . 本文を読む
コメント (2)

08/13~08/19 の閲覧数とランキング

2006-08-20 08:26:43 | Weblog
【仙丈亭日乘】のアクセス状況です。 過去1週間の閲覧数とランキング 日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング 8/19(土) 1554 pv 389 ip 389位(616971 BLOG中) 8/18(金) 1293 pv 352 ip 547位(616380 BLOG中) 8/17(木) 862 pv 360 ip 521位(615748 BLOG中) 8/16(水 . . . 本文を読む
コメント

8月19日の寫眞_水玉 (Micro 60mm)

2006-08-20 02:41:37 | 寫眞日記
午後、雨が降つた。 特に夕方の雨は激しかつた。 夕立といふやつだらう。 雨が上がると、樂しみは水玉。 私がマクロレンズを買つたのは、ひとつには水玉の寫眞を撮りたかつたからだ。 水玉の寫眞は、水の樣子や光の加減で、なかなか氣に入つた寫眞が撮れない。 で、けふの水玉三題。 まだまだもの足りない。 お氣に入りの寫眞が撮れるやうになるのはいつの日か。 <使用レンズ>:すべて「AF . . . 本文を読む
コメント

8月19日の寫眞_花 (Micro 60mm)

2006-08-20 02:30:29 | 寫眞日記
散歩の途中に出會つた花たち。 いつものやうに名前はわからない。 でも、それぞれに美しいと思ふ。 カボチャの花つて、こんな感じの花ぢやなかつたつけ? もちろん、この花はカボチャの花ぢやないと思ふが・・・ おひたしにしたら食べられさうな感じの花。 小さな花が集まつてひとつの花になつてゐるやうだ。 花の先に飛び出してゐる部分は何だらう。 この部分もやがて花が咲くのだらうか・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

8月19日の寫眞_奇妙な味はひのもの (Micro 60mm)

2006-08-20 02:17:47 | 寫眞日記
けふの散歩の途中で出會つた、奇妙な味はひのもの。 まづはこれ。 これは花なのだらうか? 確かに花のやうに見えるが、これで咲いてゐるのか? それとも萎んでしまつたあとなのか? それともこれから花開くのか? これは、蟲に喰はれたから、このやうな色になつたのだらうか? それとも病氣にかかつてゐる? なにはともあれ、病的な美しさを感じてしまふ。 頽廢的な美しさとでも云はうか。 百合の . . . 本文を読む
コメント (4)

8月18日の寫眞_その2 (Micro 60mm)

2006-08-20 01:44:41 | 寫眞日記
40數年間生きて來たが、この昆蟲は初めて見た。 妙にカラフルな蟲だ。 古くて恐縮だが、子供の頃食べた「マーブルチョコ」を思ひ出した。 それにしても、何といふ蟲なのだらう。 カミキリムシの仲間かな? それとも、まさか未知の生物? こちらは、地面に生えた小さな杉林のやうだ。 肉厚な葉はまるでサボテンのやう。 夏だといふのに、はやくも秋のやうな色合をした葉つぱ。 緑の中にあるのと、目 . . . 本文を読む
コメント (4)