仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

読書録(4月半ば〜5月)

2022-06-05 21:01:00 | 読書録(備忘)
 4月の半ばから5月に読んだ本。4月16日『熱帯』森見登美彦どうして僕はここにいるのだろう布施明の歌をなぜか思い出した4月18日『女のいない男たち』村上春樹短篇集「ドライブ・マイ・カー」「イエスタデイ」「独立器官」「シェエラザード」「木野」「女のいない男たち」『熱帯』に続き、またも千一夜物語。もっとも、今度は千夜一夜物語だけど。4月21日『古代からの伝言 日本建国』八木荘司神武東征という壮大な . . . 本文を読む
コメント