仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

10/23_USJ_その3

2007-10-25 13:05:29 | 仙丈放浪記
<トップの寫眞>
いよいよ、ショーが始まつた。
てつぺんにゐるのが、ピーターパンと相方のヒロインらしい。



<寫眞2>
折にふれて、噴水が高くあがり、さまざまな色で照しだされる。



<寫眞3>
ヒロイン(名前を忘れた)とピーターパン。
かういふ寫眞を撮る時に、デジ一を持つて來てよかつたと思ふ。
重たい思ひをして持つて來たのが無駄にならずに濟んでよかつた。
手ブレ防止機能付のレンズでしかも望遠端が200mmのレンズが效果を發揮してくれた。



<寫眞4>
敵役と思はれる海賊の頭目が、何やら快哉を叫んでゐる。



<寫眞5>
ストーリーはさつぱりわからん。
インディアンが登場して踊つてゐた。
中年オヤヂの私としては、かういふコスチュームを見ると嬉しくなつてしまふ。



<寫眞6>
火を圍んで眠るピーターパンとインディアンたち。
で、ヒロインが何かの藥を持つてゐて、何かをしてゐた。
我ながら、何が何だかわからんのが情けない。



<寫眞7>
どういふわけかはわからないが、蝶々の妖精?が現はれた。
幻想的な色彩で、とても綺麗。




<カメラ> : Nikon D80
<レンズ> : AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18~200mm F3.5-5.6G (IF)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/23_USJ_その2 | トップ | 10/23_USJ_その4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿