仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

4/6_甲子園球場

2010-04-07 09:46:41 | 寫眞日記





甲子園球場をぐるりと一巡りしてみた。

これまでの甲子園詣でを通算すれば、球場を1周してゐるかもしれない。
しかし、改裝後はまだ1周してゐない。

上は、甲子園球場の正面。







1壘側。






センターの後ろあたりに、夏の甲子園の優勝校のレンガが敷かれてゐた。
私が千葉にゐた時、千葉縣の高校(銚子商業と習志野)が續けて優勝した。
中學生だつた私はかなり熱狂したのを思ひだす。

銚子商業のエースは後に中日に入つた土屋。
讀賣に入團した篠塚もゐた。
監督は漁師のやうな風貌の齋藤監督。
懷かしいなあ。
ちなみに私はいまでも銚子商業の校歌を歌へたりする。







「野球塔」。
記念らしいのだが、私にはこの塔の存在意義がよくわからない。







今年できた「甲子園歴史館」。
センターからレフト側に寄つたあたりにある。
行つてみたかつたが、時間がなくなつたので、また今度。






<オマケ>



毎年お世話になつてゐる、ダイエーのフードコート。
おこのみ燒屋で燒きそばを注文し、ラーメン屋でビールを注文する。
ラーメン屋のオバチャンに「今年もよろしく」と云はれた。
オバチャン、こちらこそよろしく頼むよ!









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/6_甲子園の櫻 | トップ | 2010_4/6 阪神・讀賣戰(甲子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿