昨日の定期診察のお蔭で、とても樂な氣持ちになれた。
心療内科の先生と患者の關係は「相性」といふものがあるさうだが、どうやら私と先生とは相性が良いのかもしれない。
風呂から上つたのが0時過ぎ。
この時點で、さらに氣持ちが樂になつた。
日常生活で疲弊してしまふ自分。
そんな自分でも存在意義があるのかもしれない、などと不遜なことを思ふ。
さて、樂しい夜の時間だ。
けふはどのCDを聽かうかな?(02:07)
グルダの1993年のコンサートのライブ録音を聽いた。
ドビュッシーに始まり、ベートーヴェンのピアノソナタOp110、モーツァルト・・・。
いかにもグルダらしい選曲だ。
ちなみにもう1枚のCDと2枚セットなのだが、もう1枚のはうはグルダ作曲や編曲の演奏となつてゐるらしい。
入眠したのは3時半頃、覺醒は8時半過ぎ。
5時間ぐつすりと眠ることが出來た。(09:10)
ひるまへに、自宅の前の公園で梅の寫眞を撮つた。
やはらかな日射しに匂ふ梅の花。
久しぶりにマクロを使つて撮つたので、どうも思ふやうな寫眞にならないのがもどかしい。
午後から、名古屋國際女子マラソンを見た。
高橋尚子が9キロあたりで落ちていつた。
なんだか時の流れを感じさせられた。
途中で眠りこんでしまひ、起きたのは3時。
もうマラソンは終つてゐた。
チャンネルを換へて、阪神vsロッテのオープン戰。
江草が投げてゐた。
0-3で負けてゐる・・・
8囘の攻撃で、平野の敵失での出壘をきつかけに、1アウト3壘1壘のチャンスが廻つて來たところで放送終了。
もう關テレなんか見てやらん!(22:20)
心療内科の先生と患者の關係は「相性」といふものがあるさうだが、どうやら私と先生とは相性が良いのかもしれない。
風呂から上つたのが0時過ぎ。
この時點で、さらに氣持ちが樂になつた。
日常生活で疲弊してしまふ自分。
そんな自分でも存在意義があるのかもしれない、などと不遜なことを思ふ。
さて、樂しい夜の時間だ。
けふはどのCDを聽かうかな?(02:07)
グルダの1993年のコンサートのライブ録音を聽いた。
ドビュッシーに始まり、ベートーヴェンのピアノソナタOp110、モーツァルト・・・。
いかにもグルダらしい選曲だ。
ちなみにもう1枚のCDと2枚セットなのだが、もう1枚のはうはグルダ作曲や編曲の演奏となつてゐるらしい。
入眠したのは3時半頃、覺醒は8時半過ぎ。
5時間ぐつすりと眠ることが出來た。(09:10)
ひるまへに、自宅の前の公園で梅の寫眞を撮つた。
やはらかな日射しに匂ふ梅の花。
久しぶりにマクロを使つて撮つたので、どうも思ふやうな寫眞にならないのがもどかしい。
午後から、名古屋國際女子マラソンを見た。
高橋尚子が9キロあたりで落ちていつた。
なんだか時の流れを感じさせられた。
途中で眠りこんでしまひ、起きたのは3時。
もうマラソンは終つてゐた。
チャンネルを換へて、阪神vsロッテのオープン戰。
江草が投げてゐた。
0-3で負けてゐる・・・
8囘の攻撃で、平野の敵失での出壘をきつかけに、1アウト3壘1壘のチャンスが廻つて來たところで放送終了。
もう關テレなんか見てやらん!(22:20)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます