仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

千葉ユンゲルハーモニー@船橋市民文化ホール

2023-06-25 17:10:00 | 日々雜感

千葉ユンゲルハーモニー

の第35回演奏会を聴きに行ってきました。

合唱って、聴くのは高校の合唱コンクール以来かも。

テノールのおひとかたの声がよく通ってました。

あと、ソプラノのおひとかたの声も。

自分ではあんな綺麗な声は出せないから尊敬してしまいます。

思い出の昭和歌謡が懐かしかった。

『卒業写真』、『想い出がいっぱい』、『初恋』、『なごり雪』、『いい日旅立ち』。

『想い出がいっぱい』だったかな?

パッヘルベルのカノンが聞こえてきてびっくり。一つの曲に聞こえる編曲が素晴らしい!


ところで

JR船橋駅っていつ以来だろう。

2020年に関西から千葉に帰ってきたのが40年ぶりだから、もちろんそれ以上。

高校時代は新京成の新津田沼からJR津田沼に乗り換えるから船橋は通過するだけ。

となると、中学時代に遡るのか。あの頃は京成の船橋から国鉄船橋まで、ヌード劇場「大宝」の前を通って歩いたものだったが。

ってことは19763月以前だから、47年ぶり?😄




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『作』@もり蔵 | トップ | エゾシカのミートソースを使... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿