そらいろ

旅とアートの雑記帳… 旅・自転車・写真・音楽・陶芸など身近な話題を気の向くままに…

Cappadocia カッパドキア奇岩

2013-03-10 | 旅行
 再びカッパドキアにもどります。

 世界遺産の「ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群」は、色々な形をした奇岩を見るだけではなく、その地に住む人々の厳しい歴史を知ることができます。双方とも、岩盤が柔らかいため、「浸食されやすい」または「掘りやすい」という特性に由来しています。

 初めに、奇岩の方をいくつか… 












 このような景観を気球から眺めるツアーが盛んなわけですが、下の写真は「ローズバレー」といって、夕焼けが反射して、波打つ岩肌がピンク色に染まるポイントです。あいにく夕刻には雲がかり、「いつもはもっと美しい」とガイドさんが嘆いていましたが、それでもなかなかきれいでした。





 
 カッパドギアの記事はさらに続きます。


Bergama ベルガマ

2013-03-10 | 旅行

 ゴンドラで天空へ!




 ベルガマの街並みを一望出来るアクロポリス遺跡。大劇場やトラヤヌス神殿など、ローマ時代の歴史的建造物が山の上に立ち並びます。











<トラヤヌス神殿>


<山肌を利用した円形劇場>





 ゴンドラの頂上駅にはお土産物屋さんがいくつか軒を並べていましたが、ここでも猫ちゃんたち(ノラちゃんでしょうか)が、気持ちよさそうでしたよ。