聴覚障害者団体の県北連絡委員会主催の、
上映会がわが市で開かれたので、
サークルでお手伝いした
昨日、サークルと支会の合同会議があったので、
帰りに荷物を預かってきたのに、
持っていくのを忘れて、途中で引き返した
集合時間に余裕を持って出かけたのに、
引き返したので、1~2分遅れてしまった
みんな早めに来ていたらしく、
最後の方になってしまった。
荷物を取りに戻ったと言ったのが、
言い訳がましくて我ながらイヤになっちゃったなあ。
まあ、もともと忘れた私が悪いのだからしかたないけど
ろう運動の一環としての上映会は何度もやっているので、
私も何度も観ているけれど、
今日は2本立てで、「ゆずり葉」と「段また段を成して」。
「ゆずり葉」は悲しく切ない話で、感動場面もあり、
何度見ても涙なしには観られない。
「段また段を成して」は、ろう運動の歴史の話。
大事な話なんだけど、前にも観たので、
眠くなってしまった。(ごめんなさい。)
2本立てはきついかな。
終わった後は、また、ファミレスでお茶してきた
抹茶と小豆のかき氷。
ミニと普通のとあったので、普通のを注文したら、
すごく大きくてびっくり
これならミニでよかった。
でも、おいしかったけど・・・