空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

ダシは大事!

2017-04-07 07:42:58 | 雑談事
こんにちは

今日は空がイマイチそうなので部屋干しにしました

でも部屋干しにしちゃうと
空が気になるもので
【外干しできたのでは、外干しでよかったのでは】
とついつい想ってしまうんだよね
きっと天邪鬼の空だから
干しなおすと降りだすだろうから
もう諦めて部屋干しで行きますが
外の様子は気になります




昨日の夕食は肉じゃがを作ったのですが
作る時、ふと【無水調理】ってワードが頭をよぎりまして
肉じゃがも作れるみたいなこと読んだことがあるなぁと
調味料だけ入れて、蓋をして煮込み作りましたが
煮汁の味は悪くないんだけど
美味しくできませんでした
ご飯がすすまない味

やっぱりダシを使って作る方が
肉じゃがは美味しいという事を学び
ダシの大切さダシの役目を再確認させられました

ただ単に私の調味の仕方が悪かっただけかもしれませんが
それと肉がいい仕事しなかったのかも



今日は籾蒔きするかもな
昨日、出荷の為に家へ行くと
薬剤に浸けてあった種籾がゴザに広げられ
乾かされていたので









録画してあった『タクシードライバー』を昨晩見たのですが
もう新しいのは見られないと想うと
なんか見ていて余計に寂しくなりました




新しいコンロ
チャイルドロック機能は付いているんだけど
1つ1つじゃなく全部にっていうロックなのよね
前のは1つ1つだったので
あまり使わない真ん中のコンロはいつもロックしてたのに
今のだとできないし
小コンロは安全装置ついているけど鍋を置いておかなくてもつくので
ついうっかりボタン操作を誤って押してしまったら危ないのよね
鍋置いていても、空炊きになったり不必要に煮炊きしてしまうのでやっぱり個々のロックがあった方が私は断然便利だと想う

使う私が気を付ければいい話なのかもしれないが




それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする