こんにちは
予報で
また旦那休みらしい
改造の方は、上部につける棚受けが品切れで購入できなかったので
取り付けできないので、工具は使う作業はできないんですけどね
明日違う店舗へ行ってみるつもりです
遠いですが
再入荷待つと来週か再来週までかかりそうなので(聞いていないけど)
下段の本の設置や
床の間だった方の生地のストックなどソーイング関係の方の設置をしようと想います
先に、和室の網戸の端が外れていたし、息子ちんの部屋のも破れているとか言っていたので
それをしようとは想っています
音がしないし、気温も上がってきて
窓を開けて過ごす事も多くなってきているのでね
虫や、前みたいに家の中でヤモリを発見

って事になっても嫌なので
前見た奴は、あれ以来見ていないんだけど
外に出てくれたのかしらねぇ・・・
お値段以上のお店で
コンセントに差すタイプのセンサーライトを2タイプ購入したのですが
停電とか電源が切れたりすると懐中電灯になるタイプの方
最初、寝室で使おうかと想ったんだけど
明かるすぎて、まぶしい
眼中通り越し脳に刺すような感じで
寝室には不向きだったので
1階玄関近くの廊下にで使うことにしました
が、ここでもやっぱり明かりが強すぎと感じる
説明書読まずに使い始めたんだけど
明かり調節する機能付いていないのかなぁ
非常時とかは明るいのは助かるけど
通常足元照らすだけでいい時は
そこまでの明るさ求めていないのよね
後でネットサイト見てみよう
それでも分からなければ、お店で商品裏読んでみよう
もう1つのは、ちょうど良い明るさでした
それでは


また旦那休みらしい

改造の方は、上部につける棚受けが品切れで購入できなかったので
取り付けできないので、工具は使う作業はできないんですけどね
明日違う店舗へ行ってみるつもりです
遠いですが

再入荷待つと来週か再来週までかかりそうなので(聞いていないけど)
下段の本の設置や
床の間だった方の生地のストックなどソーイング関係の方の設置をしようと想います
先に、和室の網戸の端が外れていたし、息子ちんの部屋のも破れているとか言っていたので
それをしようとは想っています
音がしないし、気温も上がってきて
窓を開けて過ごす事も多くなってきているのでね
虫や、前みたいに家の中でヤモリを発見


って事になっても嫌なので
前見た奴は、あれ以来見ていないんだけど
外に出てくれたのかしらねぇ・・・
お値段以上のお店で
コンセントに差すタイプのセンサーライトを2タイプ購入したのですが
停電とか電源が切れたりすると懐中電灯になるタイプの方
最初、寝室で使おうかと想ったんだけど
明かるすぎて、まぶしい

眼中通り越し脳に刺すような感じで
寝室には不向きだったので
1階玄関近くの廊下にで使うことにしました
が、ここでもやっぱり明かりが強すぎと感じる
説明書読まずに使い始めたんだけど
明かり調節する機能付いていないのかなぁ
非常時とかは明るいのは助かるけど
通常足元照らすだけでいい時は
そこまでの明るさ求めていないのよね
後でネットサイト見てみよう
それでも分からなければ、お店で商品裏読んでみよう
もう1つのは、ちょうど良い明るさでした

それでは
