こんにちは
雨上がりだからか
今日は朝から蒸し蒸し
昨晩から蒸し暑いですけどね
朝の冷え込みもなく、蒸し蒸ししているからか
庭亀さん達が朝から活発です
クサガメもイシガメも全匹目視できました
イシガメの方は繁殖スイッチの大きなのが入ったみたいで
雌が移動すればその後を数匹の雄が後を追いかけて
止まればアピールタイム
雌はうざがっています
1匹強引に乗っかっていってましたが
すぐに落とされ、思いっきり威嚇されていました
頑張れ雄たち
来年可愛いベビーの姿見れますように
我が家のイシガメは8匹
雌が3匹。雄が4匹性別不明が1匹(たぶん雄かな)
もう少し雌がいる方がバランスとれてよいんでしょうけどね
クサガメの方は、水深が深いこともあり
繁殖スイッチ、行動があるのか分かりません
雄の縄張り争いからか
威嚇され逃げ回っている小さな雄を目にしたことがあるけどね
この冬の池改造で、もう少し広々と泳げて
逃げ回りやすくなるようなレイアウトにするつもりです
さて、この前改造したとお見せした門扉のレバー
レバーの戻りが悪く。ちゃんと閉りにくくなったので
棒の位置を変えました
これでもまだちょっと戻りにくいんですけどね
そして門扉に何やら
泥がついてる?
とよく見てみると
最近では見かけることが少なくなった
カタツムリ
でした
ここでは、虫嫌い生き物苦手の娘ちんがビビッて通れなくなったら困るし
旦那に殺されたりしても可愛そうなので
庭隅の利休梅の辺りに移動させました
これで大丈夫でしょう
それでは
雨上がりだからか
今日は朝から蒸し蒸し
昨晩から蒸し暑いですけどね
朝の冷え込みもなく、蒸し蒸ししているからか
庭亀さん達が朝から活発です
クサガメもイシガメも全匹目視できました
イシガメの方は繁殖スイッチの大きなのが入ったみたいで
雌が移動すればその後を数匹の雄が後を追いかけて
止まればアピールタイム
雌はうざがっています
1匹強引に乗っかっていってましたが
すぐに落とされ、思いっきり威嚇されていました
頑張れ雄たち
来年可愛いベビーの姿見れますように
我が家のイシガメは8匹
雌が3匹。雄が4匹性別不明が1匹(たぶん雄かな)
もう少し雌がいる方がバランスとれてよいんでしょうけどね
クサガメの方は、水深が深いこともあり
繁殖スイッチ、行動があるのか分かりません
雄の縄張り争いからか
威嚇され逃げ回っている小さな雄を目にしたことがあるけどね
この冬の池改造で、もう少し広々と泳げて
逃げ回りやすくなるようなレイアウトにするつもりです
さて、この前改造したとお見せした門扉のレバー
レバーの戻りが悪く。ちゃんと閉りにくくなったので
棒の位置を変えました
これでもまだちょっと戻りにくいんですけどね
そして門扉に何やら
泥がついてる?
とよく見てみると
最近では見かけることが少なくなった
カタツムリ
でした
ここでは、虫嫌い生き物苦手の娘ちんがビビッて通れなくなったら困るし
旦那に殺されたりしても可愛そうなので
庭隅の利休梅の辺りに移動させました
これで大丈夫でしょう
それでは