こんにちは
今日も冷えますね
昨日、出荷へ走らせていた時
走り慣れた道って事もあり、運転に集中せず部屋のレイアウトの事考えながら走っていたら
見通しの良いカーブの道を曲がろうとしたら
突然対向車が視界に表れビックリしました
どうやら、速度が同じだった(何とかいう現象)で気付くのが遅れてしまったようです
まぁ、私がインカーブで走らなければそこまでってならなかったんですけどね
いつもは、速度を落とし車線内を走るように大回り気味に運転しているんですが
他の事考えていたら、すっかり油断運転になってしまい
ヒヤリハット危ない危ないとなってしまいました
以後気を付けないといけないなと想い直しました
そこの道
Y字路なんですが右へ曲る方が優先道路で、直線気味の方がわき道になるんです
わき道に右折待ち車がいなければ、こちらが優先道路なのでそのままカーブを曲がっていくんだけど
右折待ちが数台いたので、右折(優先道路を進みますよ、出てこないでね)と方向指示器を付けてあちらに曲がるタイミングを分かりやすくしているにもかかわらず
前の車に続いて2台目も右折に出てきて危うく衝突するところでした
前の車に続けて走れば、いけるって勘違いしている車いますよね
出荷後、ホームセンターへそろそろ苗並んでいる頃かなと見に行ったのですが
展示スペースを空けているだけでまだ置いていませんでした
なので、土とプランターだけ買って帰ってきました
来週にでもまた見に行こうと想っています
それでは